fc2ブログ

2018年、家裏何茶って、蕎麦のゴミや葉の選別(10月27日、その3)

乾燥しつつ、大きなゴミを手で取り除いた、家裏何茶って蕎麦の実を篩(10メッシュ)に掛けました。

DSC04876_convert_20181026185117.jpg

これが気持ち良い~~

DSC04875_convert_20181026185004.jpg

これだけゴミと不純物が分離出来ます

DSC04877_convert_20181026185302.jpg

まだ分別出来ますが チョイ時間が掛かります

DSC04879_convert_20181026185355.jpg

収穫量は、ここから更にゴミを取り除くと、約250g 少な・・ ヤバイ・・ この収穫した蕎麦の実は、来年度の種に回すので、今年も食べれません
※ちなみに、昨年も事件があり食べれませんでした 事件ブログhttp://ookubobouken.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html

DSC04881_convert_20181026185045.jpg

今年は、家裏の木々を間引き切断し 陽当たり良好で期待していたのが 世界規模の天候不順、収穫量が激減
いつになったら食べれるのだろうか・・
来年に期待し 種だけでも取れたから良しと前向きに考えよう

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR