2018年、シモフリシメジと各種きのこを使った料理と新米。
シモフリシメジ

私が
採った訳ではありませんが
知人の
おとうさんが
採った
、正真正銘の味シメジの高級シモフリシメジ

凄いょ~~
凄過ぎる~~~~
私も
採ってみたい
きのこ鑑定士さんから
、生えている場所のヒントを聞き
教えてもらったのですが
時間が無く
採りに行けない

この重圧感
見るだけで美味い

お客さんに出すのは、勿体ないので、まずは、シモフリシメジを茹で溢さずに、生のまま炊き込みご飯

極上
シモフリシメジ炊き込み
ご飯
美味さが
ヤバイMAX



駒木からではなく、正真正銘の天然ナメコの味噌汁
実家爺の
兄が
採って来て、頂いた物

それに実家の
2018年、自家生産新米
光っています
(写真の
関係・・)
新米の
モチモチ食感と
、天然ナメコのぬるぬる食感
これぞ日本人
美味し

私が
作った
きのこ鴨肉汁天然きのこ入りうどんに八幡屋礒五郎七味バードアイを、ぶっかけ。
これは鉄板



秋の
食材は全てヤバイ
美味過ぎます
冒険家・S

私が







凄いょ~~

凄過ぎる~~~~

私も


きのこ鑑定士さんから







この重圧感

見るだけで美味い


お客さんに出すのは、勿体ないので、まずは、シモフリシメジを茹で溢さずに、生のまま炊き込みご飯


極上



美味さが





駒木からではなく、正真正銘の天然ナメコの味噌汁

実家爺の




それに実家の


光っています


新米の




美味し


私が


これは鉄板




秋の


美味過ぎます

冒険家・S

スポンサーサイト