fc2ブログ

ここ最近の出来事。(10月24日、その2)

TIMEラグがあり、スミマセン 
何やらかんやら毎日激忙しく ブログ更新が間に合いません

先週のナイターソフトボール試合
秋のトーナメント戦 2勝1敗で、2年振りに決勝リーグへ進出
私も8番バッターへ降格するも2安打と大昔の財産を使い 何とか頑張っています

DSC04608_convert_20181019180317.jpg

息子の戸隠小学校平日休みを使い。
リニューアルされた 上越水族館うみがたりへ
お店が、紅葉客と予約客で、この日に限り、激大忙し、予定より1時間以上遅れて、実家の親を乗せ 上越へ

DSC04609_convert_20181019180415.jpg

ハナガサクラゲ

DSC04610_convert_20181019180447.jpg

色々な魚を見て

DSC04612_convert_20181019182832.jpg
DSC04613_convert_20181019182901.jpg
DSC04614_convert_20181019182933.jpg

アナゴ

DSC04615_convert_20181019183018.jpg
DSC04616_convert_20181019183849.jpg

スルメイカ
めっちゃ美味そうでした

DSC04617_convert_20181019184356.jpg

ミズタコ

DSC04619_convert_20181019184421.jpg
DSC04620_convert_20181019184525.jpg

アカクラゲ

DSC04622_convert_20181019183103.jpg
DSC04624_convert_20181019184940.jpg
DSC04625_convert_20181019181347.jpg

シロイルカ

DSC04626_convert_20181019180546.jpg

噂では聞いていた リニューアルされた水族館の評判・・

DSC04627_convert_20181019183926.jpg

定番のイルカショー
狭い・・

水族館なのに、魚の水槽の数は少ないし・・ 魚自体がいない・・

DSC04632_convert_20181019185623.jpg
DSC04635_convert_20181019185858.jpg
DSC04649_convert_20181019185320.jpg

この景色しか見る所がないぞ

DSC04656_convert_20181019185221.jpg

ペンギンも・・

DSC04657_convert_20181019185106.jpg

鯉への餌やり

DSC04658_convert_20181019185014.jpg

そしてこれがトドメ
たまたま見ただけで 当然食べませんでしたが
何だこの値段 上越如きの水族館で、民衆を舐めてる値段に驚き
もぅ終わったな

2度と、こんなふざけた水族館へ来ないし、こんな水族館に来ては行けません
こんな所に来るなら、チョイ遠いですが 新潟市まで行き、マリンピア日本海か富山の魚津水族館に行った方が断然に良いです
リニューアルされて、このレベルの水族館
色々な評価や ブログ・フェイスブック等の評判通り 自分で行き 見て、評価通り以上に、過去最悪最低水族館でした
行けば分かりますが 行くだけ お金と時間の無駄です
数年後に、間違いなく、再リニューアルしないと潰れる程の赤字になるな
て、言うか リニューアルして酷くなるって、あり得ないし 誰が こんなショボイ水族館建設にGOを出したのだ 責任問題がおきます それ程に酷い 酷過ぎる
私が生まれ育って 通っていた以前の水族館の方が断然良かった

DSC04662_convert_20181019183512.jpg

帰りは、久々に、上越市中郷区にある、大人気 焼き肉店 豊岡へ 数年振りに来店。

DSC04664_convert_20181019184842.jpg

特上カルビ

DSC04665_convert_20181019183208.jpg

上ミノ

DSC04666_convert_20181019184740.jpg

上ホルモン

DSC04667_convert_20181019182510.jpg

特上ロース
いつ来ても、ここの肉は凄い 凄いを越えています
ここ以上の肉に出逢ってませんが、年齢からくる 良い肉は食べれなくなっています

DSC04668_convert_20181019184456.jpg

カルビクッパ

DSC04671_convert_20181019180656.jpg

久々に、たらふく美味い肉を食べました
そして疲れる1日でした・・

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR