2018年、アツモリソウ繁殖作業(第1弾)。
超~~~希少種のアツモリソウを絶やさない様に、あちらこちらに移植植えしていましたが
(婆様
)
それを私が引き継ぎました

花も咲かず

土が合わなく

このままだと絶えて
しまうので、絶える前に再移植

こちらのアツモリも

同じ様に



掘り起こし作業。

そこに数年前から鉢植え育てしていた、アツモリソウ達

鉢植えのアツモリを掘り起こしますと、新芽が

同じく残りの鉢植えも掘ると

来年度の

新芽が

芽吹いていました

素晴らしい



ここに私の
過去の経験を活かし、色々な土をブレンド配合
これが1番大切です
経験上、基本となる土台の土が、何と言っても大事

この新芽の
価値は

1芽
数万円はするのです

その数万円
価値のある新芽が

ボッコボコ



、来年に向けて準備していました
これを見て喜べる
ド変態です

番号を書き


数字は、新芽の
数です

その数は、実に20芽




















来年度に全ての20芽が芽吹くのを祈りますが
20芽
仮に芽吹いても
、花が咲くのは3分の1が咲けば良いかな
芽と茎
、葉が全て大きくなった時に
、やっと花が咲くので、数年は芽吹きで
終わりますが
それを根気良く育てるのが、満開への大一歩なので、随時UPして
行きますから、その過程も楽しみに
、このヘッポコブログを
回覧して見て下さい
超~~~希少種アツモリソウ群を咲かせ育てるのが私の
小さな夢です
冒険家・S


それを私が引き継ぎました


花も咲かず


土が合わなく


このままだと絶えて



こちらのアツモリも

同じ様に



掘り起こし作業。

そこに数年前から鉢植え育てしていた、アツモリソウ達

鉢植えのアツモリを掘り起こしますと、新芽が


同じく残りの鉢植えも掘ると

来年度の

新芽が


芽吹いていました


素晴らしい




ここに私の


これが1番大切です

経験上、基本となる土台の土が、何と言っても大事


この新芽の



1芽



その数万円



ボッコボコ





これを見て喜べる

ド変態です


番号を書き



数字は、新芽の



その数は、実に20芽





















来年度に全ての20芽が芽吹くのを祈りますが




芽と茎





それを根気良く育てるのが、満開への大一歩なので、随時UPして





超~~~希少種アツモリソウ群を咲かせ育てるのが私の


冒険家・S

スポンサーサイト