2018年、第23回 志の輔 落語in戸隠。(9月20日、その2)
超~~~大物「立川志の輔師匠」が、今年も戸隠へ落語会を披露しに来てくれます
都会だとチケットが
入手するのが困難な大物。
その志の輔師匠が本日(9月20日)、戸隠にて落語を披露
主催 戸隠塾。
今年は、チケットが
完売したと聞いています。
当日券に
余りがあるようでしたら、戸隠商工会へ問い合わせして見て下さい
戸隠商工会 026-254-2541
会場 戸隠そば博物館とんくるりん2階
開場18時
開演18:30
木戸銭4000円(税込)
こちらからは、当然
今年も来て下さいとお願い出来る
LVの人ではないので
、来年来てくれるかは分かりません
皆さんも御存じの通り、大忙しの大物なので、年齢的にも
、今年で最後だからと言われた地点で、来年の戸隠開催はありません
ですから戸隠に来て下さる内は、志の輔師匠の落語を絶対に聞く事をお勧めします

私は
、戸隠塾員なので、前日開場準備に行って来ました。

塾員になって、もぅ8~9年経つのかな
慣れた感じで、開場準備をして来ました


そして、私は
戸隠塾員なので、無料で志の輔師匠の落語を聞けます
更に、打ち上げで
、志の輔師匠と一杯席を御一緒出来ます

志の輔師匠の落語の上手さは言うまでも無し
そして、あれだけの大物なのに、人格は凄く良い人で、何度か一緒の席で飲みましたが
やはりもっている物が違うと言うのを感じさせられます
本日の落語会も楽しみです
冒険家・S

都会だとチケットが

その志の輔師匠が本日(9月20日)、戸隠にて落語を披露

主催 戸隠塾。
今年は、チケットが

当日券に


会場 戸隠そば博物館とんくるりん2階
開場18時
開演18:30
木戸銭4000円(税込)

こちらからは、当然




皆さんも御存じの通り、大忙しの大物なので、年齢的にも


ですから戸隠に来て下さる内は、志の輔師匠の落語を絶対に聞く事をお勧めします


私は


塾員になって、もぅ8~9年経つのかな

慣れた感じで、開場準備をして来ました



そして、私は


更に、打ち上げで



志の輔師匠の落語の上手さは言うまでも無し



本日の落語会も楽しみです

冒険家・S

スポンサーサイト