2018年、ミヤマクワガタ繁殖作戦。
8月中旬の出来事です。
今シーズン1匹しか捕獲出来なかったミヤマクワガタ♀(メス)と、4匹の中で、1番大きかったミヤマクワガタ♂(オス)をペアーで1週間程飼育。
多分交尾したでしょう

ネット通販で
購入した

バイオ朽ち木産卵用を

セット

ここに2種類のマット(土)を

ブレンドし

バイオ朽ち木に、ギチギチに被せます。

ここにメスを、1匹で飼育
※ミヤマクワガタ♂(オス)は、逃がしてあげています
8月14日の記事参照
http://ookubobouken.blog.fc2.com/blog-entry-3429.html
これで、順調なら産卵しているでしょう

これで来春まで
放置します。
卵が
産んであり、幼虫になっている事を祈ります
冒険家・S
今シーズン1匹しか捕獲出来なかったミヤマクワガタ♀(メス)と、4匹の中で、1番大きかったミヤマクワガタ♂(オス)をペアーで1週間程飼育。
多分交尾したでしょう


ネット通販で



バイオ朽ち木産卵用を

セット

ここに2種類のマット(土)を

ブレンドし


バイオ朽ち木に、ギチギチに被せます。

ここにメスを、1匹で飼育



これで、順調なら産卵しているでしょう


これで来春まで

卵が


冒険家・S

スポンサーサイト