2018年、宝光社地区、地蔵盆。
毎年8月23日に行われる地蔵盆祭りで設置する手作り灯篭。
戸隠商工会青年部(OBも含め)で、道具を運搬し

組み立て

手慣れたもんです

息子の
切り絵灯篭。

宝光社地区の道路に運び


設置。


私は
組み立て設置準備まで行い帰宅
夜の
地蔵盆祭りは奥さんと
息子が
行きました
夏休みと盆中の接客疲労の為に、左膝裏の張りと痛みが
酷く
湿布を貼り即寝しました

身体・体重の重さと
、運動不足と(ここ2年程走ってません
) 1番は年齢でしょう
少し絞って身体を軽くしないと

盆休みが終わった途端に、会議とイベント続き
ここに息子の
少年野球関係が
入っていて、仕事の疲れを取るどころか、また毎日毎日、夜は
色々詰まっていて、本当に参ります
色々仕事の仕込みもやらなければいけないのに、仕事以外で、この時間の無さ
戸隠だけなのかな
こんなに色々ある地域は
どうなっているのだろう
冒険家・S
戸隠商工会青年部(OBも含め)で、道具を運搬し


組み立て


手慣れたもんです


息子の


宝光社地区の道路に運び



設置。


私は






夏休みと盆中の接客疲労の為に、左膝裏の張りと痛みが




身体・体重の重さと






盆休みが終わった途端に、会議とイベント続き





色々仕事の仕込みもやらなければいけないのに、仕事以外で、この時間の無さ




冒険家・S

スポンサーサイト