fc2ブログ

鉄砲水。

日本全国各地で、大雨被害が発生している中、うちでもプチ災害発生です

DSC01891_convert_20180706213130.jpg

毎年の恒例災害で、ゲリラ豪雨や夕立での大雨で、6丁石から上の一の鳥居古道辺りの落ち葉とゴミ屑が流れて来て お店敷地内に流れて来ました

DSC01892_convert_20180706213206.jpg

土石流の如く流れて来る所を目撃
これはヤバイと、慌ててスコップを持ち出し、土を掘り起こし溝を作り、側溝へ水を

DSC01893_convert_20180706213318.jpg

誘導し逃がしました

DSC01894_convert_20180706213403.jpg

戸隠古道が戸隠小川に早変わり

DSC01895_convert_20180706212758.jpg

これは、長野市か環境省に問い合わせ、側溝かU字溝を入れてもらう様に対策を取ろうと思います

DSC01896_convert_20180706212516.jpg

息子を妙高の先輩理髪店へ散髪に連れて行き 帰宅すると・・
飯縄山からの雨水が木々を詰まらせ、オーバーフロー寸前
吸いこまれない様に、木々を手で引っ張っても、水圧で引っこ抜けなく、これはヤバイとマジ危機を感じた瞬間に

DSC01897_convert_20180706212230.jpg

一気に抜け流れ、吸いこまれもぜずに難を逃れ 事無き得ました
これはこれで、危険なのですけど

DSC01899_convert_20180706212143.jpg

まだこれだけの被害で済んで助かりました
日本全国で猛威を振るっている 発達梅雨前線の被害にあっている方々のご冥福をお祈りいたします
これ以上の被害が出ない事も祈るしかないです

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR