fc2ブログ

夏蕎麦。

戸隠では、現在「夏蕎麦」の花が、あちらこちらで見頃を向かえています
辺り一面に白い花が咲き乱れていて、とても綺麗です

DSC01595_convert_20120627073528.jpg

天候が良く、日中は暖かく、夜は気温がかなり下がり、寒暖差の為、夏蕎麦の出来具合は、今のところ良質だそうです
このまま無事に、育ってもらいたいもんです

DSC01596_convert_20120627073653.jpg

昨晩は、戸隠塾で、第2回ホラ貝講習会が行われました
講師は、日本TV局の宮下さん(グルグルナインティナィン・さんま御殿の番組作成の担当です。)
私は、2回目のホラ貝吹きでしたが
が上手く出せなくて、今回も苦戦しました・・
とても難しいです

DSC04733_convert_20120627080614.jpg

本日は、これより戸隠食品衛生委員なので、長野市保健所の先生達と、一斉検査で戸隠の飲食店や宿泊施設の監査見回りです

冒険家・S
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【夏蕎麦。】

戸隠では、現在「夏蕎麦」の花が、あちらこちらで見頃を向かえています辺り一面に白い花が咲き乱れていて、とても綺麗です天候が良く、日中は暖かく、夜は気温がかなり下がり、寒暖...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR