2018年、妙高実家田植え。(2日間)
木曜日の17日、午後から妙高へ向かい
今年の田植えを行いました

初っ端から、機械の
調子が悪く
機械を
見てもらうと、只々スイッチが入っていなかっただけでした

田植え機械は
、私が
運転

順調に小さい田んぼ

2枚を無事に植え終わり

いつも毎年の事なら、初日はこれで止めるのですが
今年は、大きい田んぼも1枚植える事とし
移動

大きい田んぼも1枚無事に

植え終わり

初日を終え帰路へ
昨年は、この場所で爺が
脱輪し、Kトラを
側溝に落とした
現場

2日目の金曜日18日。
朝7時
からP
で、激暑い中での田植え

1枚を植えている最中に、エンジン音が
低下した感じがし、爺に
「エンジンの
調子が変だ
」と話。
色々聞いた結果
ここ10年間で、エンジンオイルを
交換した
記憶が無いと、常識外れの返答
慌てて、近くの整備工場へ
緊急ピットイン

車だったら
あり得ない
田植え機械の
オイル交換

2枚目も無事に植え終わりましたが
田植え機械の
調子は、何かヤバイ感じがしたまま終了
来年が不安・・
植え直しもし
、今シーズンの田植えは全て完了
田んぼの水から
反射した紫外線で、酒焼けした
感じで激日焼け



戸隠へ夕方
帰宅し
その足で、平成30年度 戸隠ナイター
ソフトボール試合を行い
久々に運動したのと
、右膝の半月板捻挫の
ポンコツ状態&ブヨブヨ肉体での
運動不足を
露呈し、ピッチャー先発しましたが
ストライクが入らず、即交替
・・
打っても3打数1安打
初戦ともあり、人数ギリギリでの試合で、追通(おっかよう)チームに、15-2とボロ負け
まぁ~楽しく
試合も出来ましたし
何より人数が揃って試合が出来たのと
右膝の調子が戻りつつあったのが良かったです
次の試合では頑張ろう

今日も息子の
戸隠少年野球の
、1日引率当番で、私は
お店お休みします
(私が
休みなだけで、営業はしています
)
冒険家・S


今年の田植えを行いました


初っ端から、機械の






田植え機械は




順調に小さい田んぼ


2枚を無事に植え終わり


いつも毎年の事なら、初日はこれで止めるのですが

今年は、大きい田んぼも1枚植える事とし



大きい田んぼも1枚無事に

植え終わり


初日を終え帰路へ

昨年は、この場所で爺が





2日目の金曜日18日。
朝7時




1枚を植えている最中に、エンジン音が




色々聞いた結果





慌てて、近くの整備工場へ



車だったら


田植え機械の



2枚目も無事に植え終わりましたが



来年が不安・・
植え直しもし


田んぼの水から







戸隠へ夕方




久々に運動したのと






ストライクが入らず、即交替

打っても3打数1安打

初戦ともあり、人数ギリギリでの試合で、追通(おっかよう)チームに、15-2とボロ負け

まぁ~楽しく




次の試合では頑張ろう


今日も息子の






冒険家・S

スポンサーサイト