2018年、グルメ界8回目突入 ゼンマイの谷編&休日出勤と夜勤。
GW前に、1日休みをもらっていましたが
某社長から
、山菜
依頼を頼まれたのと
、GW前の最終食材集め
そして、1番の目的であるグルメゼンマイを捕獲に
、グルメ界へ
コシアブラ

ゼンマイの谷へのルートで発見した
天然タラの芽

絶妙な大きさでした

捕獲

ゼンマイの谷へ到着



急斜面で
、足場が無く、粘土質で、ツルンツルン



しかし、こう言う場所に生えているのです
ボコボコと生えているグルメゼンマイ



小さく細いですが
ウトナ(ウドブキ)高級食材

鬼太太ゼンマイ



捕獲


大きくなり過ぎているのもあります
自然の物なので、こちらの捕獲
タイミングに合わせてくれません

オオナルコユリ
これは、甘くて美味しいです

谷間です

数年前、20㍍程、ここで滑落し
手首を強捻挫した経験あり
骨折までしなかったのは奇跡
ゼンマイ捕獲は
命懸けです

細いですが、シオデ

天然イワカガミ

群生で生えています
毎年、これを見るのも
楽しみの
1つ

極上天然タラの芽
(オマケで、コシアブラ1つ
)

時間が
あれば、もっと捕獲出来た筈だったグルメゼンマイ

某社長に
頼まれていた食材を
捕獲の為に
、1度
Kトラへ
戻って来て
、汗だくの為に

荷台で着替え



夜勤
道具が点灯するか
確認し

コゴミ畑へ
かなり大きく成長し
ほけていました

その中でも、探すとあるのです

ヤバイ太さ

Sランクを越えた
SSランク

夜勤

この太さ
今シーズン1番の
極上品

スマフォと
比べると大きさが分かります
こんなのが捕獲出来るので
、辞められない止まらないカッパえびせん

月が
綺麗でした

極上品しか
捕獲せず

なからの量をGET
したので、暗い
獣道の
急斜面を
、懐中電灯
頼りに
重い山菜を背負い
1㌔以上歩き
上ります


Kトラへ到着

再度着替えて帰路


ゼンマイ
の末端価格は、3~4万円の
収穫量は捕獲したと思います

コゴミ
は、今シーズン極太での捕獲は最後でしょう

熊と
猪には
会わず
帰宅は
22時
GW前日の行動ではないですネ
さて、本日から恐怖のGW
サービス業職にとっては地獄です
大型連休で、休みの職種の皆さんは幸せですが
私達に
とってこんな地獄はいらないです
サービス業職最悪です
冒険家・S

某社長から






コシアブラ


ゼンマイの谷へのルートで発見した

天然タラの芽


絶妙な大きさでした


捕獲


ゼンマイの谷へ到着




急斜面で





しかし、こう言う場所に生えているのです

ボコボコと生えているグルメゼンマイ




小さく細いですが



鬼太太ゼンマイ




捕獲



大きくなり過ぎているのもあります

自然の物なので、こちらの捕獲



オオナルコユリ

これは、甘くて美味しいです


谷間です


数年前、20㍍程、ここで滑落し


骨折までしなかったのは奇跡

ゼンマイ捕獲は



細いですが、シオデ


天然イワカガミ

群生で生えています

毎年、これを見るのも




極上天然タラの芽



時間が



某社長に









荷台で着替え




夜勤




コゴミ畑へ

かなり大きく成長し



その中でも、探すとあるのです


ヤバイ太さ


Sランクを越えた




夜勤


この太さ

今シーズン1番の



スマフォと


こんなのが捕獲出来るので



月が



極上品しか



なからの量をGET












Kトラへ到着


再度着替えて帰路



ゼンマイ




コゴミ



熊と





GW前日の行動ではないですネ

さて、本日から恐怖のGW

サービス業職にとっては地獄です

大型連休で、休みの職種の皆さんは幸せですが



サービス業職最悪です

冒険家・S

スポンサーサイト