fc2ブログ

アク抜き完了。

昨日、稲わらに一晩漬けた、ワラビを水で良く洗い流したのが下の写真です

DSC07616_convert_20120612145746.jpg

綺麗な、深緑色をしていて、味は「ノリ(ぬめり)」が乗っていて、超~~最高~~
柔らかいのですが
念を押して、根本の茎の固い所を1本づつ確認しながら切り分け
柔らか、ワラビ仕様にし 「究極ワラビの完成です

やっぱり食材の質が命ですネ
熊吉君が沢山住んで居るに行かないと、超良質品は手に入りませんわ

DSC07617_convert_20120612145847.jpg

明日は、竹の子採り
依頼は、27キロ
最低でも、30キロ以上
目標は40キロを捕獲する予定です

今週で、竹の子の出は、ピークを迎えると思うので、明日は時間が掛からないで、たんまり採れるでしょう

心配なのは寝坊のみ・・

冒険家・S

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【アク抜き完了。】

昨日、稲わらに一晩漬けた、ワラビを水で良く洗い流したのが下の写真です綺麗な、深緑色をしていて、味は「ノリ(ぬめり)」が乗っていて、超~~最高~~柔らかいのですが念を押し...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ♪

究極ワラビすごいですね!!!
ちなみにうちのお父さんが「アジ」と「ホウボウ」を釣ってきました!!
捕獲レベルはアジがレベル4でホウボウがレベル3デス♪

海の幸と山の幸が両方味わえて幸せです(笑)

それではまた(^_^)/~

No title

はじめまして♪
M加の友達です!!
M加の紹介できました!!
これからちょくちょくコメントするかもですが、
よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃

私も親が山菜大好きなのでよく食べますよ♪
山菜のコトが色々知れて、タメになります!!

それではノシ

本当に、究極の味だったでしょう?

ワラビi-265
美味かったでしょうv-361
食材が凄いと、究極になるんだよv-392
トリコの食材集めv-22の意味が分かるでしょうv-356

「アジi-276」「ホウボウi-276」の捕獲LVは、合っていると思いますv-426
更に、捕獲LVの高いi-184食材をGETしてくると良いネv-411

初めまして。

何ちゃんv-344て呼べば良いのかなv-361
教えてネv-411

私は、冒険家・Si-91ですv-356

山菜i-265や山野草i-265・野鳥i-274など、まだまだ勉強中v-295だけどv-393
食材集めの腕前v-91は、蕎麦を打つより上手ですv-398
(それじゃあ、いけないんだけどネv-406

毎日、HPv-216は更新i-248するようにしているので、たまに覗いてv-416みてネv-392

No title

M恵でいいです!!
食材集めすごいです!!

これからも頑張ってください!!

こんばんわ。

M恵ちゃんネe-343
了解v-392

厳選素材i-265と難しく言っているけど・・
その違いが分かる食材を、M加ちゃん経由でM恵ちゃんに届くように、手配するネv-25
プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR