2月の3連休最終日。
前日とは、うって変わり
天候は軽い横なぶりの雪
雪と
3連休最終日とあり、前日と変わり
、客足は
激落ち
でしたので、リフト待ちもなく。

姪っ娘を
連れて、連日の戸隠スキー場へ
奥さんの
同級生のコーチが
、休みを利用してくれて、無料個人レッスンを引き受けてくれました
分かりやすいレッスンで
、滑りが
一気に上達

お昼は
、今大人気で、30分以上は待つ「やなぎらん」にて、姪っ娘と
コーチのMさんは
、トマトパスタ


料理名は忘れましたが
イベリ子豚
1500円と高いですが
美味い

昨年、長野県ゲレ食
(ゲレンデ食事
)2017年、優勝を
取った「ハイジのラクレット」

ここにトロトロ本場のチーズをかけます
昨年も食べましたが
美味い


料理長やスタッフさんを知っているので、サービスで(忖度
)チーズ盛り盛りにしてくれました


このハイジのラクレットは、必ず食べるのを
お勧めです
(お値段高めですけど
食べる価値ありの1800円
)

天候が
良ければ大絶景
なのですが・・

Mコーチの
レッスンを受け
お仙水コースと瑪瑙コースも滑れる様になりました

午前中のMコーチの
教えを参考に午後からは
、私が
教え指導
八の字ターンから、パラレルターンが出来始め
更にLVアップ



前日とは、別人滑りに
滑れ始めると
、スキーは
仕方がない程に楽しくなります

息子達も
雪の中
、ジュニアフリースキー練習を
頑張っていました

帰りは、頑張った
御褒美のクレープを

購入

姪っ娘は
、満足して東京へ
帰省して行きました

また春休みに沢山滑ろう

若き頃の
財産で、動けている
私
今は、たるみに
たるんだ
肉体
、2日間、ガッチリ滑り
本日は軽い筋肉痛です

冒険家・S


雪と






姪っ娘を


奥さんの



分かりやすいレッスンで




お昼は






料理名は忘れましたが

イベリ子豚




昨年、長野県ゲレ食





ここにトロトロ本場のチーズをかけます

昨年も食べましたが




料理長やスタッフさんを知っているので、サービスで(忖度




このハイジのラクレットは、必ず食べるのを





天候が



Mコーチの




午前中のMコーチの





八の字ターンから、パラレルターンが出来始め





前日とは、別人滑りに

滑れ始めると




息子達も





帰りは、頑張った



購入


姪っ娘は




また春休みに沢山滑ろう


若き頃の









冒険家・S

スポンサーサイト