長野県高山村。
定休日を利用して、高山村へ知人に会いついでに、高山村スキー場へ

スキーに
来たのではなく、見晴茶屋の手作り

チーズを食べに

手作り工房で、色々な種類のチーズがありました。

ストリングとゴーダーチーズを購入

手作り独特のここでしか食べれないチーズを堪能
以前から何度もしつこく書いていますが
手間暇掛けた手作りに敵う物は無いです

朝飯を
兼ねての食事

ジビエ
(鹿)カレーを注文

これには本当に驚いた
と言うか衝撃のジビエ(鹿)肉でした
あちらこちらで、ジビエ肉を
食べましたが
普段の所だと、獣臭を

消す為に、ワインやら
色々な調味料で肉が
パサパサになるまで煮込んでいて
、その肉が口の中の唾液を吸ってスポンジ状の肉
なのですが
ここの見晴茶屋のジビエ鹿肉は
、トロトロで、鹿肉の
美味い事
お世辞抜きで、美味いと
言えるジビエでした
これは絶品
でしたし、ジビエ(鹿肉
)の見方が変わりました
やはり調理法と
腕なのだな
勉強になりました

ブルーベリーソフト
を堪能
これは、ジャム状ブルーベリーがかけてあるかと思っていたら、冷凍の
粒を埋め乗せてあり、これはこれでありですが、ジャムの方が個人的には
好きです

高山村から下って行く途中の道沿いの斜面に・・

ニホンカモシカが3頭居るのを目撃
車から降りて、写真を
撮っても逃げるそぶりもありません

その距離10㍍
ずっと目が
合ったままでしたが
美味い
ジビエ(肉
)にしか見えませんでした
(ニホンカモシカは天然記念物です
)

奥さんの
意向で、小布施から中野へ抜け
元祖つけ麺の丸長へ
初丸長でしたが
混んでいて、繁盛していました


ジビエカレーを
食べた後でしたのに
アホなので、欲張り中盛りを頼み
、満腹状態で苦しくなりました
素直に美味しかったです

今日は、朝から
妙高へ行き
除雪して来ます

冒険家・S


スキーに



チーズを食べに


手作り工房で、色々な種類のチーズがありました。

ストリングとゴーダーチーズを購入


手作り独特のここでしか食べれないチーズを堪能

以前から何度もしつこく書いていますが



朝飯を




ジビエ



これには本当に驚いた


あちらこちらで、ジビエ肉を










ここの見晴茶屋のジビエ鹿肉は





これは絶品



やはり調理法と


勉強になりました


ブルーベリーソフト


これは、ジャム状ブルーベリーがかけてあるかと思っていたら、冷凍の




高山村から下って行く途中の道沿いの斜面に・・


ニホンカモシカが3頭居るのを目撃

車から降りて、写真を



その距離10㍍

ずっと目が







奥さんの




初丸長でしたが




ジビエカレーを




素直に美味しかったです


今日は、朝から





冒険家・S

スポンサーサイト