1日、雪と戯れていました。
朝方
、雪は
パラパラ舞っている程度でしたが
気温は-13・5℃と冷え込みました

積雪量は
、3日間で50㎝程積もり


風が
強く、時折ホワイトアウト状態



大雪の為に

、臨時休業とさせていただきました

7時から
~休憩無しで、お店周りと
家周りを
全て除雪

天候も徐々に回復し、太陽が照りました

各消火栓周りの
雪も

せっせと除雪し


終わったのが11時
マジで疲れました

朝食兼昼食を取り
、今週末は、息子の
ジュニアフリースキー大会が
白馬であり、私が
配車当番で
車を出すので
、来週まで妙高へ除雪に行けないので、急遽午後から
妙高へ行きました


飯綱までは、良い天気
でしたが・・

妙高へ入ると、やっぱりな
雪降り状態

屋根の雪下ろし


50㎝位でしょうか


ツルツルと滑る
高い屋根の上を慎重に雪下ろしをし


1時間程で、本屋根の雪下ろし完了。
ルンビニ幼稚園に比べたら楽勝です

下屋根も

下ろし

庭も除雪機で雪飛ばし


量的には戸隠より多く。

60㎝程

屋根から下ろした
雪を飛ばし
家裏も片付け

家周りも
次の降雪に備えて、雪飛ばし


この作業が大切なのです

地区のゴミ収集所周りの雪も片付けました


何故か、うちの家が
担当
なのかな





夕方遅くまで
、一通りの雪片付けを完了
戸隠・妙高とフルセットの雪片付けは
本当に疲れます
そして帰宅後は
、息子の
付き合いで、ゲーム
これがまたしんどい
地元スポーツ屋さんへ寄り
息子の
スキーワックスを購入し
亭主に(後輩)ロッテアライリゾートの
話を聞くと
(遭難していた親子は
心肺停止状態) 客入りは不発で、ガラガラの空き空き状態だそうです
1日リフト券が6000円の
カレーライスは
、2000円も
するそうです
外国人狙いのスキー場ですが
外人さんも来て無く

、今の日本人は
、そんなに高い
スキー場には
行きません
何年もつのかなと
地元の人々の話ですし、私も
同じ思いです
冒険家・S





積雪量は




風が






大雪の為に





7時から






天候も徐々に回復し、太陽が照りました


各消火栓周りの



せっせと除雪し



終わったのが11時

マジで疲れました


朝食兼昼食を取り











飯綱までは、良い天気



妙高へ入ると、やっぱりな



屋根の雪下ろし



50㎝位でしょうか



ツルツルと滑る




1時間程で、本屋根の雪下ろし完了。
ルンビニ幼稚園に比べたら楽勝です


下屋根も

下ろし


庭も除雪機で雪飛ばし



量的には戸隠より多く。

60㎝程


屋根から下ろした






家周りも




この作業が大切なのです


地区のゴミ収集所周りの雪も片付けました



何故か、うちの家が








夕方遅くまで


戸隠・妙高とフルセットの雪片付けは



そして帰宅後は




地元スポーツ屋さんへ寄り








1日リフト券が6000円の




外国人狙いのスキー場ですが








何年もつのかなと



冒険家・S

スポンサーサイト