3連休明けの9日(火曜日)(1月12日、その1)
奥社からスキー場への
道も
雨で
、アスファルトが見えるほどに融雪状態でした

14時でしたが
スキー場は
、空ん空~
3連休明けは、こんな感じなのでしょう・・
この日、奥さんが
車の
ドアを開けたら、コンクリートの壁にぶつけて
塗装が剥げて、激凹み
と言う年明け早々の不運に・・

セブンの
ざる蕎麦をいただきました
12~13年振りに、セブンの
「ざる蕎麦」を食べる事に

食品を扱う関係とし、必ず商品表示を見ます
この記載方法は・・
ありなの


コンビニ
そばの表示は、当然(小麦・そば)となっているのが当たり前なのが・・ 訳の分からない記載になってる
私の
勉強
不足
なのか
これは、機会があれば、食品衛生の先生に聞いてみます

取り敢えず、12~13年振りの、セブン
そばを食べる事に

そばと甘いつゆを味わい
昔と同じ感覚で食べる為に、邪道な海苔も振り掛け。

食す

上手く出来ています
これで、430円ならありな味でした
(あくまでも私の
舌の
感覚で)
過去の私の
ブログに
、某チェーン店の
そばを食べましたが
そこより断然美味しです
これは間違いない
化学調味料に慣れ過ぎた日本人の
舌も時代の流れで仕方がない事ですけど、それに負けない様な仕事をし、提供したいと思います
冒険家・S





14時でしたが


3連休明けは、こんな感じなのでしょう・・
この日、奥さんが





セブンの


12~13年振りに、セブンの



食品を扱う関係とし、必ず商品表示を見ます

この記載方法は・・




コンビニ


私の




これは、機会があれば、食品衛生の先生に聞いてみます


取り敢えず、12~13年振りの、セブン



そばと甘いつゆを味わい

昔と同じ感覚で食べる為に、邪道な海苔も振り掛け。

食す


上手く出来ています

これで、430円ならありな味でした



過去の私の






化学調味料に慣れ過ぎた日本人の


冒険家・S

スポンサーサイト