小学校の休みを利用して。(10月22日、その1)
数日前、長野市の学校が
教員研修会の為に、平日休みがあり、息子が
水族館へ
行きたいと。

富山へ、日帰りプチ旅行


魚津水族館へ
久々でした(4年振り) 3回目かな。

淡水系のコーナーも

充実していて。

小さいながらも楽しめる
水族館です

ハロウィンversion

リュウグウノツカイ。

大水槽での

餌やりを見ました

保育園児も沢山来ていて、大騒ぎ


クラゲを前に

何だ
こ奴は

パカモンですって。

水族館の天井。
4年前には、無かった場所。
今は、色々考えていかないと、生き残っていけないから・・

この下は
、大水槽です。

飽きさせない様に、本当に色々と考えています

アザラシの餌やり

外にある生簀には、イトウと
チョウザメ

回転寿司ですが
美味しいと評判の「祭りばやし」で、お昼


本場のブリ
これがヤバイ美味さでした

イカの5種握り。

ボタンエビ。

カワハギの肝和え握り。

他にも沢山と色々食べましたが
1番は
、このブリ
脂が乗り過ぎていて、醤油を弾いています
ブリだけで
、6カンは食べました
富山湾の魚は最高です
海無し、長野県民からすると、最高に素晴らしい食材の宝庫です。
富山県に隣接しているのに、私の
地元新潟の魚は
・・

ホタルイカミュージアムを見学と体験。

久々の平日、日帰りプチ旅行

10月が多忙で疲れきっている中での日帰りは辛かったです
正直、1日ゆっくり休んでいたかった
帰りが遅かったので
、長野酒メッセには行けず

冒険家・S




富山へ、日帰りプチ旅行



魚津水族館へ

久々でした(4年振り) 3回目かな。

淡水系のコーナーも

充実していて。

小さいながらも楽しめる



ハロウィンversion


リュウグウノツカイ。

大水槽での

餌やりを見ました


保育園児も沢山来ていて、大騒ぎ



クラゲを前に


何だ



パカモンですって。

水族館の天井。
4年前には、無かった場所。
今は、色々考えていかないと、生き残っていけないから・・

この下は


飽きさせない様に、本当に色々と考えています


アザラシの餌やり


外にある生簀には、イトウと



回転寿司ですが




本場のブリ

これがヤバイ美味さでした


イカの5種握り。

ボタンエビ。

カワハギの肝和え握り。

他にも沢山と色々食べましたが

1番は



ブリだけで


富山湾の魚は最高です

海無し、長野県民からすると、最高に素晴らしい食材の宝庫です。
富山県に隣接しているのに、私の



ホタルイカミュージアムを見学と体験。

久々の平日、日帰りプチ旅行


10月が多忙で疲れきっている中での日帰りは辛かったです

正直、1日ゆっくり休んでいたかった

帰りが遅かったので



冒険家・S

スポンサーサイト