2017年、奥社へ、きのこ刈りへ。
昨日、一気に前日からの気温差(12℃)7℃下回り
今シーズン最低気温4.5℃寒い寒い

数日前の出来事です。
奥社へ、天然舞茸を採りに向かいました

道中のうるし葉が、紅葉し
始めていました。(ピンボケ
)

奥社へ

昨年、10㌔の天然舞茸を採った所を目指しました

やはり生えていませんでした
そう簡単に、美味しい思いが出来る訳がない
それと、昨年は知らなく無知でしたので
天然舞茸を採ると際に、土台の菌糸を残してこないで、根元から採ってしまったのが
今年生えなかった原因です
昨年、保健所の、きのこ鑑定士さんから、「土台の菌糸は残して採るのが、来年生える条件だょ」と採った後に聞いたからです
無知って駄目ですネ

天然舞茸を探しつつ
、もぅ1つの目的である
私の
大好物
「ナラタケ」
大量に流れていました
勿体ない

しかし探しまわると
、ナラタケが生えてる事。

大きなナラタケ祭りでした

ボコボコと生えていて。

流れている中から、良さそうなのを選別捕獲

マスタケ(食不適)

綺麗な
ナラタケ

見て下さい

ナラタケ天国。

このまま生で食べたいくらい
しかし、きのこの生食は当たるので、煮溢す
のが大鉄則

ナラタケブーケ

竹細工びくに次々と入れて行きます

採りきれない程の生え具合。

目に入る
ナラタケは、全て採り
、びく満杯で、奥社参道を歩き帰路へ


大量大量の3㌔

軸をハサミで
カットと大きなゴミを取り除きつつ、下処理

加熱し煮溢し

水にさらして
、冷やしながらゴミを綺麗に取り除きます
採りに行く大変さと、下処理やら、ゴミの選別やら、食せるまでに手間暇掛かっているのです

それと、昨日・今日と戸隠商工会前で、2017年戸隠きのこ中毒防止展が開かれています
鑑定は
無料ですので
、きのこの持ち込み鑑定
皆さんどうですか
面白いですょ

食・食不適・毒きのこと、色々なきのこが展示されていますが
例年の半分くらいしか並んでません
実は、今年、9月が暖かかったのと、湿り不足で
、きのこが不作なのです

あきらかに毒と分かりそうな、「ベニテングタケ」勿論
毒です

オオツガタケ
数日前に採り
、美味しく食べました

ハタケシメジ
一昨日、私も
初捕獲しました

ムレオオフウセンタケ

茄子を
たっぷり入れます。

special雑きのこ汁
(ナラタケ・ナメコ・クリタケ・ハナイグチ・ヒラタケ・オオツガタケ)

これ以上の、きのこ汁は無いと言う美味さに
仕上がっています。
秋の
旬 specialきのこ汁
御馳走です


冒険家・S



数日前の出来事です。
奥社へ、天然舞茸を採りに向かいました


道中のうるし葉が、紅葉し




奥社へ


昨年、10㌔の天然舞茸を採った所を目指しました


やはり生えていませんでした

そう簡単に、美味しい思いが出来る訳がない

それと、昨年は知らなく無知でしたので


今年生えなかった原因です

昨年、保健所の、きのこ鑑定士さんから、「土台の菌糸は残して採るのが、来年生える条件だょ」と採った後に聞いたからです

無知って駄目ですネ


天然舞茸を探しつつ




大量に流れていました

勿体ない


しかし探しまわると


大きなナラタケ祭りでした


ボコボコと生えていて。

流れている中から、良さそうなのを選別捕獲


マスタケ(食不適)

綺麗な


見て下さい


ナラタケ天国。

このまま生で食べたいくらい

しかし、きのこの生食は当たるので、煮溢す



ナラタケブーケ


竹細工びくに次々と入れて行きます


採りきれない程の生え具合。

目に入る





大量大量の3㌔


軸をハサミで



加熱し煮溢し


水にさらして


採りに行く大変さと、下処理やら、ゴミの選別やら、食せるまでに手間暇掛かっているのです


それと、昨日・今日と戸隠商工会前で、2017年戸隠きのこ中毒防止展が開かれています

鑑定は





面白いですょ


食・食不適・毒きのこと、色々なきのこが展示されていますが

例年の半分くらいしか並んでません

実は、今年、9月が暖かかったのと、湿り不足で




あきらかに毒と分かりそうな、「ベニテングタケ」勿論



オオツガタケ
数日前に採り



ハタケシメジ
一昨日、私も



ムレオオフウセンタケ

茄子を


special雑きのこ汁


これ以上の、きのこ汁は無いと言う美味さに

秋の





冒険家・S

スポンサーサイト