2017年、古宮神社秋祭り。(9月26日、その2)
土曜日に、今シーズン最後を飾る「古宮神社秋祭り
」がありました。
宿前で、1つ半舞いし、ウォーミングUP

馬場原連は、若き子供達が多く



(馬場の参加連中は0ゼロ) まだまだ先々が頼もしいです

この神社、私は
大好きです

少子高齢化の進む
山間地域の小さな秋祭り

子供達は
頑張っています

この様なお祭りって素敵ですし
大切にしないといけません

横道組の獅子舞神楽。

少ない子供達は

、楽しんで頑張っています

古宮神社の石碑。

社の所に、蛙が擬態し休んでいました

獅子神楽を奉納後は、今シーズンを締めくくる懇親会

旬の
天然きのこ汁を、いただき
これは、激美味かった
2杯いただきました

皆で、BBQ


妙高の後輩が送ってくれた妙高産ニンニクをホイル蒸し焼き
これも美味かった

この景色は、大絶景です
都会に出て行った人や、長野市内に出て行く人達
近い将来痛い目に合うと思います。
田舎は、本当に最高です

夜遅くまで
、酒に
BBQに
、花火に
、皆でワイワイ楽しみました

次の日は、お決まりの二日酔い
皆で、ビールの
他に、日本酒4升も飲めば


、酔い酔いになるわな・・
私は
奥さんに
迎えに来てもらい帰りましたが
まだ、この後、センターで、遅くまで飲んでいたと
聞き
驚きました
冒険家・S

宿前で、1つ半舞いし、ウォーミングUP


馬場原連は、若き子供達が多く







この神社、私は



少子高齢化の進む




子供達は




この様なお祭りって素敵ですし



横道組の獅子舞神楽。

少ない子供達は





古宮神社の石碑。

社の所に、蛙が擬態し休んでいました


獅子神楽を奉納後は、今シーズンを締めくくる懇親会


旬の


これは、激美味かった



皆で、BBQ



妙高の後輩が送ってくれた妙高産ニンニクをホイル蒸し焼き

これも美味かった


この景色は、大絶景です

都会に出て行った人や、長野市内に出て行く人達

田舎は、本当に最高です


夜遅くまで






次の日は、お決まりの二日酔い

皆で、ビールの





私は








冒険家・S

スポンサーサイト