第10回 戸隠野鳥くらぶ探鳥会と吉田戸隠分校そば部、そば打ち甲子園選手決め。
昨日、探鳥会で
栄村まで
「ブッポウソウ」を見に行って来ました。
写真は
ネットから

初めてブッポウソウを見ましたが
綺麗でした
感動

標高は400㍍前後。

そこから600㍍程上がった
「深坂峠」

この先は、多分土砂崩れなどで行き止まりでしたが

下れれば
、私の地元新潟県です。
しかも、一昨年に何度か滑りに行ったキューピットバレースキー場近く

野乃海池
周道の野鳥と
植物を探索
蒸し暑い中、片道2㌔歩きました(往復4㌔)

今が繁殖シーズンの「ヤマナメクジ」

デカクて、キモ

ブナハリタケ系のキノコを・・

食事中

アカモノ
私は
、初の栄村探鳥会は
楽しかったです

私に
合わせて皆で戸隠へ

即、帰宅し
着替えて、吉田分校戸隠そば部講師へ
来月東京築地で行われる、第7回 全国高校生そば打ち甲子園大会に出場する選手決め予選会を開催審査。

甲乙つけがたい部員達。

まだまだの部員もいれば
、安定感のある部員も
来週
もぅ1度
最終審査します

久々の休みでしたが
濃い1日だったので良しかな
冒険家・S




写真は



初めてブッポウソウを見ましたが

綺麗でした



標高は400㍍前後。

そこから600㍍程上がった


この先は、多分土砂崩れなどで行き止まりでしたが


下れれば

しかも、一昨年に何度か滑りに行ったキューピットバレースキー場近く


野乃海池



蒸し暑い中、片道2㌔歩きました(往復4㌔)


今が繁殖シーズンの「ヤマナメクジ」

デカクて、キモ


ブナハリタケ系のキノコを・・

食事中


アカモノ
私は




私に



即、帰宅し


来月東京築地で行われる、第7回 全国高校生そば打ち甲子園大会に出場する選手決め予選会を開催審査。

甲乙つけがたい部員達。

まだまだの部員もいれば


来週




久々の休みでしたが

濃い1日だったので良しかな

冒険家・S

スポンサーサイト