2017年、竹の子採りin妙高へ、3回目。
昨日、早朝4時に
戸隠を出発し
妙高へ。
生えているのは
分かっていたので、体力の1番ある
出だしに、極太い竹の子
の生えている場所に行くと・・
ドンピシャで大当たり
1番の
生え時状態に大的中
(月曜日に来れば良かった・・)

極太竹の子
をガンガンに
採りまくり


お昼時には
、戸隠へ帰宅し

仕事をする羽目に・・
一昨日は激忙しでしたので
、帰って来て仕事しないとヤバイと無念の思いで帰宅したのに
暇暇でした
こんなんだったら、夕方まで粘り
、50㌔まで採ってれば良かったのですけど
サービス業は
、その日がどれだけの客入りかが分からないのが難点で仕方がありません
時間制限があるなかでも、5時間で28㌔の収穫量

特大・大・中・小に仕分け
し、小はお店で使用し
、大・中は、人にお嫁に行きました

今回は、何があるか分からないので、特大のみ手元に残し
何もなければ、自分用に
瓶詰めしちゃいます


場所により、今が激ピークなので
、明日も都合が(お店
)つけば、今シーズンラスト1回
妙高へ竹の子採り
に行こうかな
冒険家・S



生えているのは



ドンピシャで大当たり

1番の



極太竹の子





お昼時には




一昨日は激忙しでしたので



こんなんだったら、夕方まで粘り





時間制限があるなかでも、5時間で28㌔の収穫量


特大・大・中・小に仕分け




今回は、何があるか分からないので、特大のみ手元に残し

何もなければ、自分用に




場所により、今が激ピークなので






冒険家・S

スポンサーサイト