fc2ブログ

2017年、グルメ界4回目突入。(4月27日、その3)

お店の仕事を少しした後に、ポツポツと雨が落ちる中 グルメ界最下層へ

DSC09212_convert_20170426210728.jpg

A・Sランクのコゴミ ごっそり生えているので、黙々と太いのを選別しながら大リュックを・・

DSC09214_convert_20170426210811.jpg

早々に満杯に

DSC09215_convert_20170426211334.jpg

極上品だらけ

DSC09216_convert_20170426211616.jpg

雨が強くなり、霧も深くなる中

DSC09218_convert_20170426211241.jpg

降りしきる雨など気にせず 更にガンガンと捕獲

DSC09219_convert_20170426211045.jpg

実は、特大テント素材リュックサックも持って行っていたので、そちらにも欲を出し詰め込み 大量にグルメ界から極上コゴミを持ち出す作戦
当然1人で行っていたので、帰りは勝手無い重さを背負い・腹前掛け(マタニティ状態)W地獄を味わう事に

DSC09221_convert_20170426211408.jpg

崖急斜面に移動し

DSC09225_convert_20170426211207.jpg

粘土質の崖に生えているのは・・

DSC09227_convert_20170426211650.jpg

山ウド
山ウドも少しながら捕獲し

DSC09229_convert_20170426211532.jpg

急斜面を、W地獄重さを耐えつつ上りきり(マタニティリュックが写っています

DSC09230_convert_20170426210849.jpg

Kトラまで辿り着きました
時間は既に、19時前 19時からの神楽練習には、間に合わない
電波の届く所で連絡を入れ「行けないので、獅子無しで練習して下さいと謝り時間も時間でしたので、妙高地元先輩方宅経由(コゴミ配り)で 戸隠に着いたのは20:30

DSC09231_convert_20170426210553.jpg

捕獲量は35キロ
今後は、Wリュックは封印します Wは、やるもんじゃない
吐きそうになるし、心臓はバクンバクン 無理はいけないと改めて思いました

DSC09233_convert_20170426212335.jpg

チョイ無理したせいで、膝が変な感覚です 
半月板とかじゃなければ良いが・・

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR