fc2ブログ

野鳥巣箱修理パート2。(4月17日、その2)

雪融けの中から野鳥巣箱の屋根蓋が出て来なく
やはり除雪機で雪飛ばしをして、壊した際には、きちんと屋根蓋も同じ所に置いておいた筈なのを
多分、息子が大工遊びをする為に、何処かに持って行き紛失させたな

DSC08828_convert_20170416214931.jpg

って事で、リフォーム仕事大工さん宅へ
廃材を使い 切断し

DSC08830_convert_20170416215610.jpg

鉋(かんな)がけ

DSC08833_convert_20170416213521.jpg

ピッタリフィット

DSC08831_convert_20170416215958.jpg

完成です

DSC08839_convert_20170416215526.jpg

本日、修復済みの野鳥巣箱2つ目の取りつけします

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR