久々のそば記事。
土日各5食限定の玄ざるそば
これが本当のそばの味です
5食分の玄そば粉を石臼で挽くのに
、1時間以上は掛かり
しかも挽いてから
数種類の篩に掛け
その後も大変な手間暇を掛けて
ようやく5食分のそばを打てる粉になります
なので時間のある時に
1人で
せっせとまとめて石臼挽きをしています
本来なら毎日提供したいところですけど
この手間暇時間が掛る為に
毎日の提供が出来ないのです
そして、せっかく土日は、OPENからお客さんに進めているのに
注文しない方達
「非常に損をしています」
進めても食べない人は残念と言うか
可哀想です

知り合いや知っている方は、お店に
予約TELや
私個人に
連絡が入り「打ってくれ」と裏MENU化しつつあり
それはそれで玄そば粉を挽くのに
大変なのですけどネ
「美味しい・初めてのそば・全然違う・感動した」と言われると
苦労して玄そば挽きしている大変さが報われます
土日に来て
、まだ玄ざるそばがあれば
是非食べて
もらいたいです

今日昼過ぎから
今シーズン最後
の寒波が久々に襲来し
冷え込むとの予報

寒の戻りで大雪との

予想予報
せっかく駐車場の
雪も
融け
氷も
融け
裏山の
地肌も見え始め
ふきのとうが生えてくるかな~
での大雪

とは・・
どれだけ降るか
降らないか
想像がつきません
でも少しでも積雪があると
この最近の暖かさと
道路が乾いていた
路面に慣れたドライバーが
また飛ばして


滑り事故る車が
続出するので
貰い事故には
気をつけましょう
冒険家・S

これが本当のそばの味です

5食分の玄そば粉を石臼で挽くのに






なので時間のある時に



本来なら毎日提供したいところですけど



そして、せっかく土日は、OPENからお客さんに進めているのに


「非常に損をしています」
進めても食べない人は残念と言うか



知り合いや知っている方は、お店に









土日に来て






今日昼過ぎから





寒の戻りで大雪との





せっかく駐車場の











どれだけ降るか





でも少しでも積雪があると














冒険家・S

スポンサーサイト