妙高実家屋根雪下ろし今シーズン3回目。(1月22日、その3)
朝の
積雪は
17㎝でしたが
大粒ふわ雪が



除雪をした所から積もって行き最悪でした
トータルすると30㎝の積雪量
昼には
晴天
朝の
豪雪は

何だったのだろう


お店の
除雪作業だけで4時間半
昼過ぎから
妙高へ


妙高に入るとやはり吹雪

国道の除雪作業が
追いついてませんでした

妙高実家に
着き、下屋に吉鉄ダンプを「サクり」
この雪質は
ヤバイぞ・・

積雪量こそ50㎝程度でしたが
超~~~激重~~~~~
妙高特有の湿った激重重重雪



土曜日なのに、国道18号線は空き空き状態

雪で出歩かないのと

やはり不景気なので皆さん出控えているのでしょう
飲食店
・宿泊
・スキー場と
客足が落ちている訳です

屋根から見た池
やっと池の
雪が融けました。

屋根から玄関先。

1時間チョイで雪下ろし完了
ルンビニ幼稚園に比べれば楽勝です
ルンビニ幼稚園の屋根は、実家屋根の7倍位ありますネ

昨日、妙高に行き知ったのですけど
実家の爺
(父)が肺に細菌が入り
入院したと
婆
(母)から聞きました
煙草と
酒の
飲み過ぎ
自業自得だな
2週間程度の入院で
、下手したら手術との事、今日にでも息子
スキー練習が終わったら迎えに行きがてら
上越の病院へ
見舞いに行ってやるか~
爺の
入院もあり、家の敷地内除雪に手間取り
除雪途中でTIME UP
戸隠に
帰宅したのが19:30
中社ゲレンデで行われていた「どんど焼き
」に初見に行けず
来年のお楽しみだな
冒険家・S



大粒ふわ雪が






トータルすると30㎝の積雪量

昼には


朝の







お店の



昼過ぎから




妙高に入るとやはり吹雪


国道の除雪作業が




妙高実家に

この雪質は


積雪量こそ50㎝程度でしたが

超~~~激重~~~~~

妙高特有の湿った激重重重雪




土曜日なのに、国道18号線は空き空き状態


雪で出歩かないのと




飲食店





屋根から見た池

やっと池の


屋根から玄関先。

1時間チョイで雪下ろし完了

ルンビニ幼稚園に比べれば楽勝です

ルンビニ幼稚園の屋根は、実家屋根の7倍位ありますネ


昨日、妙高に行き知ったのですけど

実家の爺





煙草と




自業自得だな

2週間程度の入院で




爺の


除雪途中でTIME UP

戸隠に


中社ゲレンデで行われていた「どんど焼き


来年のお楽しみだな

冒険家・S

スポンサーサイト