暖冬小雪、大ピンチ。
朝
、息子の
戸隠フリースキージュニア
練習の為に、戸隠スキー場に
送って行きましたら

雨の
影響で融けた雪が
不足し
、所々茶色い地肌が見受けられ、安全を期してリフトが停止していました
午前中は、体感トレーニングを行ったとの事。

夕方に、今年最後の空手練習があったので
体力的に厳しいと判断し、午前中のトレーニング終了で迎えに行き
ついでにお昼を
スキー場近辺で食べる事に
、、飯島ロッジの「ヒマラヤンカレーそば
」をいただきました
カレーそばやカレーうどんて、庶民誰にでも愛されるメニュー
以前、店で
カレーそばをメニュー化しようと考えましたが
カレーの匂いで、店内中がカレー臭になると、そばの香りが分からなくなるので
当店では断念

野沢菜炒飯
メニューとし
、パクっちゃおうかな

午後からは
、雪が
チラほら舞っていて、大阪の小学生達の大団体さんが居たせいか
リフトが動き
何とか営業していました
近所の子供達の
送迎をしたので
、今日は3度目のスキー場訪問

夕方には
、長野北部地方に大雪警報が

発令され
、今夜から
朝に掛けて
、山沿いの
積雪予報は
30㎝との事
そんなに降るとは思えませんが
年末年始のスキー場の
事を考えると、降り積もるだけ
降って
もらいたいもんです
何処が今年は、大雪の

年だ
自然相手なので、こればっかりは神頼み
冒険家・S






雨の




午前中は、体感トレーニングを行ったとの事。

夕方に、今年最後の空手練習があったので

体力的に厳しいと判断し、午前中のトレーニング終了で迎えに行き


ついでにお昼を




カレーそばやカレーうどんて、庶民誰にでも愛されるメニュー

以前、店で


カレーの匂いで、店内中がカレー臭になると、そばの香りが分からなくなるので



野沢菜炒飯

メニューとし



午後からは




何とか営業していました

近所の子供達の






夕方には










そんなに降るとは思えませんが






何処が今年は、大雪の




自然相手なので、こればっかりは神頼み

冒険家・S

スポンサーサイト