この時期恒例の
霜柱


大桶の水は

、氷ついています


ご覧の通り



風も

強かった為に、
カラマツ葉と
落ち葉
が溜まっています。

これを片付ける作業が

、そば打ち後

秋の

恒例作業です

また時間が掛る作業なのです


結局、今年度は発芽しなかった

「行者ニンニク種入りプランター」
行者ニンニク芽は発芽しませんでしたが
霜柱が発芽しました



綺麗な

霜柱結晶の力は


軽い落葉

落ち葉を、簡単に持ち上げます


この2日間は、日中本当に寒く

肌がチクチクと痛い冷え込みでした

昼過ぎでも

最高気温は4℃と、11月上旬としては寒寒でした

冒険家・S
スポンサーサイト