fc2ブログ

2016年、岐阜県白川町ふるさとまつり。(11月10日 その1)

11月6日の出来事です。
岐阜県白川町ふるさとまつりに初参加して来ました

DSC03095_convert_20161107205416.jpg

なん茶こりゃ餃子

DSC03097_convert_20161107205634.jpg

白川町名産の茶っ葉が餃子の生地に練り込まれています。

DSC03100_convert_20161107210147.jpg

ZERO ONE プロレス

DSC03106_convert_20161107210426.jpg

MSNGの出店は「にんタレ焼きそば(にんにく醤油ベース)」

DSC03111_convert_20161107205933.jpg

MSNGで、M宮城特産物・S埼玉特産物・N長野特産物の抽選会
抽選発表は、MSNGメンバー

DSC03119_convert_20161107214005.jpg

白川町商工会青年部員が売っていた「安納芋の焼いも」

DSC03131_convert_20161107211513.jpg

この安納芋。

DSC03132_convert_20161107210309.jpg

今までに食べた事が無い甘さと美味さでした

DSC03229_convert_20161107212916.jpg

佐見レンジャーSHOW

DSC03145_convert_20161107220608.jpg

今が旬の「PPAP

DSC03161_convert_20161107211352.jpg

良く考えています

DSC03164_convert_20161107214621.jpg

観客の子供達や白川町商工会青年部員が皆で参加し、SHOWを盛り上げ

DSC03175_convert_20161107211221.jpg

素晴らしいSHOWでした
小道具から演出と全てにおいて感動しました
これは見習うべきものです

DSC03155_convert_20161107220723.jpg

FINALE
※ YouTube 検索で動画見れると思います

DSC03178_convert_20161107210838.jpg

オッサン集団で、怖顔揃いのMSNGブース前はスカスカ

DSC03199_convert_20161107205812.jpg

そして今年のお笑い芸人の登場。

DSC03214_convert_20161107211922_201611092152094e3.jpg

レイザーラモンRG。

DSC03202_convert_20161107211639.jpg

定番のあるあるネタで、30分
白川町あるあるをネット検索しながら、歌をつなぎやりきっていました
このネタだけで、30分乗り切るって・・ 芸人て凄げぇぇぇぇぇ~~~
折れない心でやり切る・・
見ていて私的に・・ 全く面白くなかった・・

DSC03209_convert_20161107210524.jpg

最後まで頑張り

DSC03218_convert_20161107210648.jpg

商品総額120万円相当の大抽選会を行い (私も抽選引きをさせていただきました

DSC03217_convert_20161107212326.jpg

にんタレ焼そばラスト10パックを売り切り完売

DSC03222_convert_20161107212219.jpg

皆で片付けをし

DSC03227_convert_20161107211043.jpg

夜は御苦労様会
色々なドラマがありました・・
0時過ぎまで飲みまくり

DSC03237_convert_20161107214514.jpg



DSC03239_convert_20161107213011.jpg

私は、超~~~二日酔い
本家本元の朴葉味噌焼き めちゃくちゃに美味い
白米が進みました

DSC03241_convert_20161107213631.jpg

こめこめショップ(白川町商工会青年部員商店)にて、お土産用なん茶こりゃ餃子冷凍を数パック購入

DSC03242_convert_20161107212100.jpg

白川町は、お茶の名産地です。

DSC03243_convert_20161107213340.jpg

MSNG仲間の墓参りに

DSC03244_convert_20161107213516.jpg

昨年は休みで食べれなかった「鶏ちゃん・豚ちゃんのお店 白草」

DSC03245_convert_20161107212800.jpg

待望の本家本元焼き

DSC03249_convert_20161107215147.jpg

持参で、BIRD EYE(バードアイ)を持って来ていました。

DSC03250_convert_20161107215551.jpg

MSNG腹ペコゾンビ軍団
食べる事・・ 食べる事・・

DSC03248_convert_20161107214400.jpg

半端無い美味さでした
これは病みつきになります

DSC03251_convert_20161107221027.jpg

2日目に、何か油臭いなぁ~と思いきや
Tシャツのポケットに、飲み会の白身魚フライがポケットに仕込まれていました
臭く匂う訳だ・・

DSC03252_convert_20161107212624.jpg

初の白川町ふるさとまつり
楽しめました

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR