2016年、戸隠ナイターソフトボール北部チーム御苦労様会。
昨夜
、北部チームでの
御苦労様会を
、うちで行いました

お金が無いので
、毎年、地区の公民館で、オードブルや持ちこみで行っていましたが
今年は秋季リーグ2位と言う結果と監督が替わり
、たまにはと言う事で、うちでの開催

皆さん沢山飲んで
食べていかれました
「あ~だった」「こ~だった」と1年間の試合の話しや
、1番の話題は
、来季のピッチャー
私では
無く
きちんとしたピッチャーを北部は考えないと
、この先通用しません
今、数人
来季のピッチャーに向けてトレーニングを開始しているので
、来季私は
他のポジションにつこう。
ピッチャーは嫌だ

〆は、今が旬の
キノコ出汁と信州地鶏を合わせた、そばつゆでの、つけざるそばと
戸隠地粉石臼手引き粗粗挽きそばの2種類を食べてもらいました

1番大変な
後片付け・・
うちでやると 私が
ゆっくり出来無し
片付けもあるので大変なのです・・
しかも格安出血大サービスの料理
まぁ~皆さん、楽しく
美味しく
帰ってもらえたので良しですけどネ

今日は戸隠小学校での
子供フェスティバルが

開催されるので、私は
朝から休んで(現在、二日酔い
)1日小学校へ行って来ます

そして本日行われる、3冠最終戦G1菊花賞
ディープインパクト産駒が
鬼門となっている3000㍍戦。
今日は、ディーマジェスティ
に勝ってもらいましょう
冒険家・S





お金が無いので


今年は秋季リーグ2位と言う結果と監督が替わり



皆さん沢山飲んで



「あ~だった」「こ~だった」と1年間の試合の話しや



私では




今、数人



ピッチャーは嫌だ


〆は、今が旬の


戸隠地粉石臼手引き粗粗挽きそばの2種類を食べてもらいました


1番大変な

うちでやると 私が


しかも格安出血大サービスの料理

まぁ~皆さん、楽しく




今日は戸隠小学校での








そして本日行われる、3冠最終戦G1菊花賞

ディープインパクト産駒が

今日は、ディーマジェスティ


冒険家・S

スポンサーサイト