2016年、戸隠献納祭蕎麦畑種蒔き。(7月30日 その3)
一昨日の夕方、周りは大雨警報が出ていて
、飯綱は土砂降り
中社も雨が降る中
献納祭畑は、御加護があるので雨が
降ってませんでした

2016年の戸隠献納祭蕎麦畑

神事を受け

清めてもらいました。

2016年の戸隠在来種蕎麦種

キジの足跡
実は、数日前にこの近くで、キジの
夫婦を間近で見たのですけど
デジカメを
持っていなく、撮影出来ませんでした
(駄目野郎です
)

戸隠麺’Z倶楽部若手有志での種蒔き
数年やっているので、慣れたもんです

私も
種蒔き溝掘り(クワ)・種蒔き・土掛けと全て行い
後は無事に芽吹くのを
祈るのみ

この畑は、先週夏蕎麦が刈り取られた

畑です。

もぅ秋蕎麦が蒔かれ
芽吹いていました


家裏
蕎麦畑の秋蕎麦も。

芽吹きました


可愛らしい
秋蕎麦
無事に育ってネ

まだ芽が
出ていない、鉢植え秋蕎麦も本日芽吹くでしょう
本日、これより毎年恒例の南三陸志津川湾夏祭り福興市があるので、これより仕度次第

家族で

、東北ボランティアを兼ね、MSNG(ミサンガ輪・絆・M宮城・S埼玉・N長野・G岐阜)メンバー集結し、お祭り参加して来ます
鉢植え芽吹きが見れませんが
帰って来たら、可愛く
芽吹いているでしょう
では行って来ます

冒険家・S





献納祭畑は、御加護があるので雨が



2016年の戸隠献納祭蕎麦畑

神事を受け


清めてもらいました。

2016年の戸隠在来種蕎麦種

キジの足跡

実は、数日前にこの近くで、キジの


デジカメを




戸隠麺’Z倶楽部若手有志での種蒔き

数年やっているので、慣れたもんです


私も


後は無事に芽吹くのを



この畑は、先週夏蕎麦が刈り取られた




もぅ秋蕎麦が蒔かれ




家裏


芽吹きました



可愛らしい


無事に育ってネ


まだ芽が


本日、これより毎年恒例の南三陸志津川湾夏祭り福興市があるので、これより仕度次第


家族で




鉢植え芽吹きが見れませんが

帰って来たら、可愛く


では行って来ます


冒険家・S

スポンサーサイト