fc2ブログ

かやぶき屋根の修復。

昨日、朝から大工さん達による水漏れ修復作業が行われました
足場を組み、水漏れの原因を探します

DSC01103_convert_20120411130800.jpg

室内の天井も、剥がして見ました

DSC01104_convert_20120411131114.jpg

水漏れしないように、トタン板を打ち込んで室内に流れ込まないようにしました[

DSC01107_convert_20120411131218.jpg

そして北向きの、かやぶき屋根に生えているコケを剥がします

DSC01109_convert_20120411131357.jpg

室内からも、念の為にトタン板を入れて2重の防止策です

DSC01112_convert_20120411131455.jpg

中庭には、てんこ盛りのコケが雪の上に落ちていました

DSC01113_convert_20120411131603.jpg

修復作業を終えて、剥がした天井板を新たに取り付けて完了です
何事もなかった状態になりました

DSC01115_convert_20120411132839.jpg

さすがは、ベテラン大工さん
腕前は、超一流です

私も同じ職人ですが(なんちゃって職人ですけど)、大工さんの仕事って凄いです
1枚の板から色々な物を作る技術
見惚れてしまいます

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR