第3回目のテーマは、
「妙高戸隠連山国立公園制定の経緯とその有効活用」について、講師に

環境省自然保護官2名さんから講義講習を受けました


何故に、妙高戸隠連山国立公園になったのか

などの経緯などの説明を受けて勉強になりました


この様な勉強会って

大切ですし

多くの人が聞くべきですし

聞いて損は無いです。
自分が住んでいる地域を知る事と、地域地区の将来を考えるって非常に大切だと思います


この会があるのを知っていながら来ない住民や人達って残念ですし

哀しいですネ
もっと田舎の良さを知るべきです

冒険家・S
スポンサーサイト