戸隠シェアリングネイチャーの会。
昨日の日曜日に息子と
、戸隠シェアリングネイチャーの会
に参加して来ました。
場所は戸隠キャンプ場内の
ガールスカウトセンター敷地内。
色々な自然の中で
、ネイチャリングゲームをしました。

親子で
、フィールドBINGOゲームをしたり。

虫メガネを
使ったミクロハイク。
息子は
、めちゃ真剣でした

モンシロチョウが、シロツメグサの蜜を吸っている所を見れました
4つのネイチャーゲームを楽しみ
自然と触れ合う楽しさを満喫し大満足

お昼を
小鳥の森で食べて
、1度帰宅し
雨が
降って来ていましたが
身支度と道具を揃えて、戸隠内の川へ。

水中ガラスを使いトンボのヤゴを探していると
・・
底に居たのが・・

カジカ
でした

川へ入る予定がなかったのに、息子
だけでは捕まえられないので
結局
私も
川へ
びちょびちょです

こ奴は
、もっとびょ濡れ
私は
数日前から風邪気味
これがトドメかな

もぅ1匹捕まえたのに、息子が
バケツに入れる際に逃がしてしまい
全部で3匹の捕獲


岩魚の稚魚もいたし
、水が
冷たくなければ、もぅ少し時間を掛けてカジカ
を捕れたでしょう。

綺麗な
水の
清流にしか住めない
カジカ
食べても
美味しいんですょ
私も
小学生時分は
、妙高の川で捕ったもんです

まだ妙高の川の上流には生息しています
この秋に
息子を
連れて、夜突き
(ヤスで刺す)に行こうと思っています
冒険家・S


場所は戸隠キャンプ場内の

色々な自然の中で


親子で



虫メガネを

息子は



モンシロチョウが、シロツメグサの蜜を吸っている所を見れました

4つのネイチャーゲームを楽しみ



お昼を



雨が



水中ガラスを使いトンボのヤゴを探していると

底に居たのが・・

カジカ



川へ入る予定がなかったのに、息子


結局



びちょびちょです


こ奴は


私は




もぅ1匹捕まえたのに、息子が


全部で3匹の捕獲



岩魚の稚魚もいたし




綺麗な




食べても


私も




まだ妙高の川の上流には生息しています

この秋に




冒険家・S

スポンサーサイト