2016年、竹の子採り。(第2回目黒姫山編)
寝坊しましたが
4時過ぎに
出発

気温は0℃

霜が
降りて凍ってました

水滴も
ご覧の通り。

極上品

根元を掘り出し。

摘み

採る
節まで食べれる超~極上品

この木は

コシアブラの木でした。
上には、丁度良い大きさのコシアブラが生えていました

まだ人が入ってない黒姫山の
とある竹藪。

山は静かで、極上品が
採り放題

生え始めの
超極上品(柔らかく甘く節まで食べれる)ばかりです
これが最高級品

なのです

戸隠食品衛生春の総会があり
、TIMEupしながら遅れて総会へ・・
その後は新旧役員引き継ぎ会の一杯
やっと任期完了です

お開き後は、2次会で小鳥の森へ

奥さんと
息子が
先に来ていたので合流し飲み過ぎました・・

現在極度の二日酔いです
これから昨日に採って来た竹の子を仕分けし
処理します

本日午後から
妙高実家の
田植えです
冒険家・S





気温は0℃

霜が



水滴も


極上品


根元を掘り出し。

摘み


採る

節まで食べれる超~極上品


この木は


コシアブラの木でした。
上には、丁度良い大きさのコシアブラが生えていました


まだ人が入ってない黒姫山の


山は静かで、極上品が



生え始めの


これが最高級品





戸隠食品衛生春の総会があり

その後は新旧役員引き継ぎ会の一杯



お開き後は、2次会で小鳥の森へ


奥さんと



現在極度の二日酔いです

これから昨日に採って来た竹の子を仕分けし



本日午後から



冒険家・S

スポンサーサイト