久々の石臼粗挽きそばと・・
今回は戸隠産そば丸抜きではなく、(戸隠産そばの実は手に入らなかった
=昨年度は超~不作の為
)国産丸抜き。

石臼で粗挽き。

24メッシュで篩(ふるい)に掛け
水回し
・そば捏ね

そば打ち

そば切り

上手に、そばになりました
夜の
大切なお客様用に食べてもらい
大変喜んでいただけました
(神楽練習に行っていたので、説明できず
お店のスタッフと奥さんから
聞きました
)
休みで激忙しい中、石臼粗挽き&そば打ちした甲斐があります

しかし・・
最初に石臼粗引きしたそばの実は大失敗
24メッシュ篩に掛けた残りの殻を敢えて、篩に掛けたそば粉に混ぜ過ぎて繋がらなくてこの有り様

そば団子の材料になる前に、一応切って
茹でて
食べましたが
見た目はともかく
味は良かったです


失敗をし経験を積んで腕を上げて行かないと
失敗を恐れず冒険し
いつも上手くいっていると上達しませんから
年度末初め、色々な役の会議や
そば部講師、地区の役員配り物、ラスト食品衛生推進委員の検便容器配り、神楽練習、商業組合理事会議、その他の行事・イベント色々、この時期本業
旬の山菜採り
貧乏で低所得者なのに、エリートサラリーマン並みの分単位過密スケジュール
変です・・
本日からGW初日・・ 報われません
冒険家・S



石臼で粗挽き。

24メッシュで篩(ふるい)に掛け

水回し



そば打ち


そば切り


上手に、そばになりました

夜の






休みで激忙しい中、石臼粗挽き&そば打ちした甲斐があります


しかし・・
最初に石臼粗引きしたそばの実は大失敗

24メッシュ篩に掛けた残りの殻を敢えて、篩に掛けたそば粉に混ぜ過ぎて繋がらなくてこの有り様


そば団子の材料になる前に、一応切って



見た目はともかく




失敗をし経験を積んで腕を上げて行かないと



年度末初め、色々な役の会議や




変です・・
本日からGW初日・・ 報われません

冒険家・S

スポンサーサイト