2016年、戸隠雪中酒蔵納め。
1月12日に蔵納め予定でした「戸隠雪中酒
」
雪不足で延期になっていましたが
降雪の都合で、昨日の21日に雪蔵埋めを行いました
今年で戸隠雪中酒10年目の節目、私
は、ほぼ毎年作業に参加しています
神主さんに御祓いをしてもらい。

パレットを敷く準備。

本醸造
と吟醸造

各社TV局
と数社の新聞記者が取材に来ていました

雪
を平らにしパレットを敷き。

酒
が入ったケースを、リレー形式で



積み上げて行きます

中型トラック3台分

2000本

パレット一杯に乗せ

長方形方に設置し。

保護シートで覆い、注連縄をして。

除雪機
と人力スコップ
で埋めて行きます

小型バケットブルも出動

雪
で覆い尽くし埋めて雪室にしました。

後は4月の掘り出しを待つのみ

埋める前の戸隠雪中酒の利き酒

吟醸造酒

夕方のTV放映で
2番組ビシット映っていました
春
の雪掘り出しが楽しみです
冒険家・S

雪不足で延期になっていましたが


今年で戸隠雪中酒10年目の節目、私


神主さんに御祓いをしてもらい。

パレットを敷く準備。

本醸造



各社TV局



雪


酒





積み上げて行きます


中型トラック3台分





パレット一杯に乗せ


長方形方に設置し。

保護シートで覆い、注連縄をして。

除雪機




小型バケットブルも出動


雪


後は4月の掘り出しを待つのみ


埋める前の戸隠雪中酒の利き酒


吟醸造酒


夕方のTV放映で


春


冒険家・S

スポンサーサイト