戸隠スキー場のOPENは?
昨日は、早朝
から湿った雪
が降っていて、これはスキー場
に恵
の降雪
かな
と
お昼前
に中社に上がる用事
があったので、スキー場
まで様子を見に行って来ました
積雪状況は
、こんな感じでした

あきらかに雪不足

スキー学校の先生が2人、板を履いていました
私達は雪
が無いと、除雪作業もないし、燃料代も節約出来るし、道路に積雪が無いとお客様も上がって来てくれるので嬉しいですが
スキー場関係者や除雪作業に携わる方々にとっては死活問題
今週後半には、強力な冬将軍第4弾

が来襲するようなので、そこに皆さんは期待しているでしょう
昨年この時期には、飯綱ルンビニ幼稚園の屋根雪下ろし

をしたのが嘘のようです
戸隠スキー場OPENは
、戸隠スキー場HPと戸隠観光協会HPを覗いて下さい

ここ数年毎年必ず不足する年賀状
また今年も追加注文する羽目に
私
には学習能力と言うものがありません
年賀状書き・年越しそばの注文・師走でのバタバタ作業と1つ1つこなして片付けて年末を迎えよう
本日は、今年度最後のお店火曜定休日
年越し前のお店備品購入や買い物・買い出しで1日終わるでしょう
夕方には、妙高に移動し
年内店じまいする
「夢街道」にて、同級生と後輩で忘年会をします
(オマケで、息子
・奥さん
も同席)
冒険家・S











積雪状況は



あきらかに雪不足


スキー学校の先生が2人、板を履いていました

私達は雪


スキー場関係者や除雪作業に携わる方々にとっては死活問題

今週後半には、強力な冬将軍第4弾




昨年この時期には、飯綱ルンビニ幼稚園の屋根雪下ろし




戸隠スキー場OPENは



ここ数年毎年必ず不足する年賀状

また今年も追加注文する羽目に



年賀状書き・年越しそばの注文・師走でのバタバタ作業と1つ1つこなして片付けて年末を迎えよう

本日は、今年度最後のお店火曜定休日
年越し前のお店備品購入や買い物・買い出しで1日終わるでしょう

夕方には、妙高に移動し







冒険家・S

スポンサーサイト