2016年、おら家の逸品。
戸隠冬季間イベント
「おら家の逸品
」 大久保の茶屋は、今年も石巻産牡蠣を使った「牡蠣そば」が逸品MENUです
昨日、石巻小川水産から大粒の牡蠣が届きました

午後より仕込み作業
仕込みがめちゃ大変で時間が掛ります
50粒の牡蠣を仕込み処理しただけで2時間
本日も牡蠣の仕込み作業に追われます
牡蠣を開き出て来たのが

大粒の牡蠣

デカイ
素晴らしい大きさ


この大きさで信じられない安さで提供してくれます
長野市の市場で、このサイズを仕入れると3倍近い値段がつくでしょう

(市場での値段も知ってます)
さすがに昨年度よりは仕入れ値段
がUP
してしまってましたが
それは仕方がない

今年も牡蠣そば1200円でMENU
に本日から載り召し上がれます
スキー場
OPEN記念とし、おら家の逸品3店舗を食べ回りますと、先着50名様に戸隠スキー場1日リフト券がもらえます

チャンスですょ
昨年、私
は6店舗程、食べ
歩き
したので
リフト券
をいただこうかなぁ~と思いましたが
私
がもらえば非難を浴びるので止めました
当然ですな

こちらは剥き身の牡蠣。
小川水産さんからいただきました
牡蠣は大好物
なので、鍋
の食材で、いただきたいと思います

昨日は朝
から大雨


根雪
になると思われた雪
もめちゃ融けし、戸隠スキー場
OPENは、1週間延期となり
18日からとなりました
私達は雪
が無いと楽でありがたいですけど
スキー場
関係者さん達は死活問題になりますので
有る程度の降雪
は無いと困りますネ
そして車
の部品入荷で、やっと修理
に出せます
冒険家・S



昨日、石巻小川水産から大粒の牡蠣が届きました


午後より仕込み作業




牡蠣を開き出て来たのが


大粒の牡蠣


デカイ

素晴らしい大きさ



この大きさで信じられない安さで提供してくれます

長野市の市場で、このサイズを仕入れると3倍近い値段がつくでしょう



さすがに昨年度よりは仕入れ値段





今年も牡蠣そば1200円でMENU


スキー場



チャンスですょ

昨年、私











こちらは剥き身の牡蠣。
小川水産さんからいただきました

牡蠣は大好物




昨日は朝




根雪





私達は雪




有る程度の降雪


そして車



冒険家・S

スポンサーサイト