季節外れ! 春の食材捕獲。
2015年11月17日(火)
戸隠里山ふやし隊、木枝切り
作業時
に見掛けたのは春
を告げる山菜
「フキノトウ」

頭は悪いですが
目
は抜群に良い
山菜捕獲嗅覚も働き捕獲に成功

お昼時
に、新そばと一緒にフキ天を秋
にいただきました
秋
でも冷え込んだ後に、暖かい日々が続く
と芽吹く
フキノトウが生えていると言う事は、暖か過ぎる証拠
その反面で、野沢菜が大大ピンチです
寒くなく霜
が下りないので、ノリがのらなく収穫出来ません
今、収穫しても美味しくないです
野沢菜でも蕎麦や全ての食物は素材が1番命
食材が良くないと腕や知識を持っていても素材が残念で悪いと旨味を引き出せません
素材は本当に大切なのです

過去最大のエルニーニョ現象で、今年は超がつく程の高気温だそうです
気象庁の発表では、年内積雪
の可能性は低い
と予報を修正
私達にとっては除雪作業が無いと楽なので有りがたい事ですが
冬
の観光業
や除雪作業に携わる人にとっては大問題です
理想は、スキー場
のみ雪
が降ってくれれば良いのですが
そんな都合の良い話は無理ですょネ
冒険家・S
戸隠里山ふやし隊、木枝切り




「フキノトウ」

頭は悪いですが

目




お昼時



秋




その反面で、野沢菜が大大ピンチです

寒くなく霜


今、収穫しても美味しくないです

野沢菜でも蕎麦や全ての食物は素材が1番命

食材が良くないと腕や知識を持っていても素材が残念で悪いと旨味を引き出せません

素材は本当に大切なのです


過去最大のエルニーニョ現象で、今年は超がつく程の高気温だそうです

気象庁の発表では、年内積雪



私達にとっては除雪作業が無いと楽なので有りがたい事ですが

冬



理想は、スキー場




冒険家・S

スポンサーサイト