戸隠レンジャー道標立て作業。
昨日、戸隠レンジャー作業として
道標立て作業に行って来ました。
古い道標や破損し倒れている道標を抜き

新しい道標を

立てます

水平器を使い平衡を保ち、石と土で埋めて固定します。
この日に立て直したのは10本。

2グループに分かれ、私
は奥社隋神門横へ

新しい道標に立て直し

奥社の紅葉
は完全に散って
終わっていました。

中社地区内のも

順々に立て直し

足神さん上の旧道標。

分かりやすくなったと思われます

久々に小鳥が池にも行きました

小鳥が池
からの戸隠山連峰
この池
も良い所なんですょ

7~8年前に植樹した「大山桜
」

2年連続で、池
の周りに80本近く植樹しました
その大山桜
が大きく成長していました

毎年、この植樹した大山桜
の花見
を見たいと思ってはいますが
時間も無いし、この開花時期と春の山菜採り時期が重なってしまい
1度も見に来た時がありません
来年こそは花見に来ようと思っています


夏の名残り

バードライン
には、きのこ採りに来た心無き一部の人が捨てて行った、きのこ軸処理をした新聞紙やペットボトル、軽食を食べた袋など、1まとめされて捨ててありました
ゴミを捨てて行くくらいなら、きのこ採りに来るな常識無し人間

少し目に届く範囲でゴミ拾いをし(ビニール袋1袋分程のゴミを拾い)、苛々
して帰宅
また商工会青年部とうでゴミ拾いをしなければ
帰宅後、病院に行きました

喉の痛み
は何時もの事ですが
珍しく微熱とだるさが半端無いです
今年の疲れが一気に出たと言う感じです
2~3日、何もしないでゆっくり休みたいです
冒険家・S

古い道標や破損し倒れている道標を抜き


新しい道標を


立てます


水平器を使い平衡を保ち、石と土で埋めて固定します。
この日に立て直したのは10本。

2グループに分かれ、私



新しい道標に立て直し


奥社の紅葉



中社地区内のも


順々に立て直し


足神さん上の旧道標。

分かりやすくなったと思われます


久々に小鳥が池にも行きました


小鳥が池


この池



7~8年前に植樹した「大山桜


2年連続で、池


その大山桜



毎年、この植樹した大山桜



時間も無いし、この開花時期と春の山菜採り時期が重なってしまい

1度も見に来た時がありません

来年こそは花見に来ようと思っています



夏の名残り


バードライン


ゴミを捨てて行くくらいなら、きのこ採りに来るな常識無し人間


少し目に届く範囲でゴミ拾いをし(ビニール袋1袋分程のゴミを拾い)、苛々


また商工会青年部とうでゴミ拾いをしなければ

帰宅後、病院に行きました


喉の痛み



今年の疲れが一気に出たと言う感じです

2~3日、何もしないでゆっくり休みたいです

冒険家・S

スポンサーサイト