秋風。
残暑
が続いていますが 朝晩は非常に寒く
とても窓を開けては寝れないです
7・8月なら、天気が良い日は、早朝から蝉の鳴き声が聞こえて
いましたが、今は10時頃から、生き残っている蝉が僅かながらに鳴いているのが聞こえる
程度です
あちらこちらに、寿命を終えた蝉の亡骸が転がっていて、日の入りも早くなり、夕方の空は秋の色
、うろこ雲
になっていて、季節は秋
なんだなぁ~~と感じます
写真は、お店の畑で採れた、秋みょうがです
天ぷら、豆腐の薬味、刻んでサラダにと万能品です
美味しくて大好きです

明日の夜
は、戸隠豊岡地区の、秋祭りが行われます
各地区から、神楽(かぐら)獅子が7頭ほど集まり、秋
のお祭りに舞い踊ります
ちなみに、私も原・馬場連の地区での、神楽獅子の舞い手で舞います
8月下旬から、練習を再開して、明日に備えてきましたので、楽しんで
上手く、舞えるように、頑張りたいです
皆さんも、是非、戸隠豊岡地区の秋祭りを見に来てみては、いかがですか
冒険家・S



7・8月なら、天気が良い日は、早朝から蝉の鳴き声が聞こえて



あちらこちらに、寿命を終えた蝉の亡骸が転がっていて、日の入りも早くなり、夕方の空は秋の色




写真は、お店の畑で採れた、秋みょうがです


美味しくて大好きです


明日の夜


各地区から、神楽(かぐら)獅子が7頭ほど集まり、秋


ちなみに、私も原・馬場連の地区での、神楽獅子の舞い手で舞います

8月下旬から、練習を再開して、明日に備えてきましたので、楽しんで


皆さんも、是非、戸隠豊岡地区の秋祭りを見に来てみては、いかがですか

冒険家・S

スポンサーサイト