2015年、第4回黒姫山、竹の子採り。
4時過ぎ
に黒姫山
に向かい、いつも採る場所より
さらに30分程
、登った場所で竹の子採り
(この場所は数年振り)

本数は少ないですけど、極上品
が生えています

彷徨い彷徨い
、良い場所に当たれば、こんな感じで生えいます

冷んやりすると思ったら、残雪
が残っていました。

極極太品



こんな極極太品

は、今シーズン初です

雨
で、びしょ濡れの登山道

何度も何度も滑って
、酷い目に遭いました

Kトラまで、後少しの所で、巣から落ちた野鳥のヒナ
を見ました
親鳥が頭上で飛び回ってました
このヒナは、もぅ駄目かな

竹の子の総重量は、前回と同じ32キロ。
竹藪で右目
を突いたのは分かりましたが
車に乗ってビックリ
鼻
の頭に切り傷と顔中、竹で切れた擦り傷まみれ
フランケンです

太さの仕分けして

皆で皮剥き作業に入ります

竹の子の瓶詰め。 (買う
と激高いんですょ
)

こちらは、土日に店
で売る竹の子です。
17束
早く買ったもん勝ちです

市内に食材
の買い出しに行って来ました
顔がフランケンでしたので、色々な人にジロジロ見られました

1年振り以上に、久々の特製豚汁を作りました
明後日、30年付き合いのある友人が来店
する為に、持たせる為に作りました。
贅沢に竹の子を入れました
(初です)

戸隠ナイターソフトボール
の塁審に行きました。

超~豪華
食事


朴葉寿司(鮭)初めて食べました
めちゃ美味しいです
F君、送っていただきありがとうございます
笹寿司を超えていますネ
(笹寿司も美味しいですけど
私
的には、こちらの方が好きです
)

本日、午後から
MSNG(商工会OB会)で、埼玉にて会議
と懇親会
プライベートイベント
があるので、私
は午後から休んで一泊二日
にて、埼玉に行って来ます

フランケン状態なので、突っ込まれるだろうな
冒険家・S






本数は少ないですけど、極上品



彷徨い彷徨い



冷んやりすると思ったら、残雪


極極太品




こんな極極太品





雨



何度も何度も滑って



Kトラまで、後少しの所で、巣から落ちた野鳥のヒナ


親鳥が頭上で飛び回ってました

このヒナは、もぅ駄目かな


竹の子の総重量は、前回と同じ32キロ。
竹藪で右目


車に乗ってビックリ



フランケンです


太さの仕分けして


皆で皮剥き作業に入ります


竹の子の瓶詰め。 (買う



こちらは、土日に店

17束



市内に食材


顔がフランケンでしたので、色々な人にジロジロ見られました


1年振り以上に、久々の特製豚汁を作りました

明後日、30年付き合いのある友人が来店

贅沢に竹の子を入れました


戸隠ナイターソフトボール


超~豪華




朴葉寿司(鮭)初めて食べました

めちゃ美味しいです


笹寿司を超えていますネ





本日、午後から









フランケン状態なので、突っ込まれるだろうな

冒険家・S

スポンサーサイト