2015年、どんど焼き。
お店
の、だるまさん:縁起物・しめ縄などを運ぶのを、息子
が手伝ってくれました。 (今だけの限定手伝い)

原地区の、どんど焼き会場。

皆で準備します。

高さのない、どんど焼き

書き初め

道祖神。

お参りをします

私
の定番、スルメを焼きます
私
が幼き頃は、沢山の子供達がいて(妙高)、どんど焼き
の中に、こっそりロケット花火やネズミ花火・爆竹を仕込んで爆発
して、めちゃくちゃに怒られた
記憶があります
良き思い出です

少ない子供達



本当に少子高齢化が進んでいます
悲しいですネ

着火

スルメを焼いています

こんがり焼きあがり
どんど焼きで焼いた餅やスルメなどを食べる
と風邪
を引かないと言います
(実際は風邪は引きますけど・・)

どんど焼き後は、原地区の総会
新年会を行いました

本日は定休日ですが
早朝
より定番の妙高の実家屋根雪下ろし
と庭の雪片付け
午後からは、戸隠麺‘Z倶楽部の雪がくしそばの実
雪埋め作業があります

冒険家・S



原地区の、どんど焼き会場。

皆で準備します。

高さのない、どんど焼き


書き初め


道祖神。

お参りをします


私


私








少ない子供達




本当に少子高齢化が進んでいます



着火


スルメを焼いています


こんがり焼きあがり

どんど焼きで焼いた餅やスルメなどを食べる




どんど焼き後は、原地区の総会

新年会を行いました


本日は定休日ですが

早朝




午後からは、戸隠麺‘Z倶楽部の雪がくしそばの実



冒険家・S

スポンサーサイト