年明け、2015年の幕開け。
明けまして、おめでとうございます
本年度も、私
のヘッポコブログ
宜しくお願いします
昨晩
、恥ずかしながら
戸隠に来て初めて、年越しそば
を食べました
この時期には、毎日嫌と言う程、年越しそば作り
をしていて、何時でも食べれるから・・
と食べなかったのがいけません

今年は前役と言う事でもあるので
1年の苦労や災難
を断ち切り
、新年に持ちこさないという意味を含んで、年越しそばを食べました

当然、そばざるは、戸隠麺’Z倶楽部で編んだ
初MYたけざるに載せて
奥さん
の姉
に「MYそばざる」見せたら
、不格好ざるでしたので「上手じゃん
」と言いながらケラケラ笑ってました
次回のそばざる編みの機会には
上手に編んでやる

ピンボケしてますが
数年振りに年越し時を起きています

5歳児
も信じられないまでに起きていますが
目が眠くて死んでいます

年が明けました
また多忙な日々が続きます

昨日のブログ
で書き忘れましたが
溝に除雪機がストン
と落ち(キャタピラ) 久々に焦りました
苦戦して何とか出せて冷や汗
がドバっと噴出
ストン
って感じは本当にビビります

今朝も新年早々
に除雪になるかな
冒険家・S

本年度も、私



昨晩


戸隠に来て初めて、年越しそば


この時期には、毎日嫌と言う程、年越しそば作り

と食べなかったのがいけません


今年は前役と言う事でもあるので

1年の苦労や災難




当然、そばざるは、戸隠麺’Z倶楽部で編んだ

初MYたけざるに載せて

奥さん





次回のそばざる編みの機会には



ピンボケしてますが

数年振りに年越し時を起きています


5歳児


目が眠くて死んでいます


年が明けました

また多忙な日々が続きます


昨日のブログ


溝に除雪機がストン


苦戦して何とか出せて冷や汗


ストン



今朝も新年早々


冒険家・S

スポンサーサイト