fc2ブログ

献納祭秋蕎麦実のり。

良い感じで蕎麦の実がついてきていますが
8月の日照不足と雨、そして冷夏の影響で、実のつき数が少ないですネ

DSC03721_convert_20140923194949.jpg

白い花も実に変わり、実の色の茶黒色になってます。

DSC03725_convert_20140923195251.jpg

来月7日前後の刈り取り予定となっています

全国的に今年の夏・秋蕎麦の出来が悪く、特に北海道産が壊滅的で、そこに加えて中国産が値上がりし、ロシアへの輸出になり、日本には入って来ない流れで、今年の蕎麦の値段が高くなるのは免れない状況だそうです
野菜の出来も悪かったですが やはり蕎麦の出来具合にも影響しています

DSC03726_convert_20140923195934.jpg

今日は、雨なので休みをもらい、久々にフリーな1日のはずなのですが
今週末、行われる日曜日のトレイルランでの商工会青年部露店での買い出しやら、あちらこちらへの仕事関係や用事を済ませるだけで、確実に1日潰れます

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR