ハナイグチ(ジコボウ・カラマツダケ)。
今年は早いです。 「ハナイグチ」
もぅ生えています
ここ最近の寒さと湿り気が多かったので、もしかしたら・・

と、少し探しに行くと
、ぼこぼこと生えていました。

丁度良い大きさで、タイミングもばっちり

最高
の捕獲タイミングでGETしました

高級サイズでの捕獲に大満足
このサイズで、捕獲出来た事が奇跡です
タイミングが悪いと流れてしまったり(大きくなり過ぎて腐る)・虫
に食べられたりします

キノコ採りは山菜採りと違い
力が入らなく燃えません
見つけたら採るか
見たいな感じで、貴重な時間
を潰してまで採りたいと思いません。
採るタイミングが難しいのと、何時・何処で生えるってのが決まってないので、時間が惜しいからですかな
無駄時間を捨てるのが嫌だからでしょう
これからがキノコシーズンに入りますけど、見かけたら採る事にします

今朝方3時頃
から、飯縄山
に登山したかったのですけど

昨日夕方から、凄まじい雨
が降ってしまったので、登山道が雨
の為に、ぬかるんですのが嫌で延期にしました
2~3日前の満月頃に登っておけば良かったと後悔
来週辺りに登ろう

冒険家・S
もぅ生えています


と、少し探しに行くと


丁度良い大きさで、タイミングもばっちり


最高



高級サイズでの捕獲に大満足

このサイズで、捕獲出来た事が奇跡です

タイミングが悪いと流れてしまったり(大きくなり過ぎて腐る)・虫



キノコ採りは山菜採りと違い


見つけたら採るか


採るタイミングが難しいのと、何時・何処で生えるってのが決まってないので、時間が惜しいからですかな


これからがキノコシーズンに入りますけど、見かけたら採る事にします


今朝方3時頃




昨日夕方から、凄まじい雨



2~3日前の満月頃に登っておけば良かったと後悔

来週辺りに登ろう


冒険家・S

スポンサーサイト