fc2ブログ

Wミヤマクワガタ。

昨夜、飼育していたカブトムシを、数匹残して(産卵用メス以外)全て逃がしました
今夜は、Wミヤマクワガタを逃す予定です。

DSC01448_convert_20140903023243.jpg

今年は、ミヤマクワガタ♂オスが豊富に捕獲出来て、5匹中の2匹が、この大きさでした(約6・5㎝)
来年も捕獲出来るか分かりませんが
この2匹は自然に帰してあげます。

DSC01452_convert_20140903023615.jpg

気温の上昇に伴い、大久保地区で、ミヤマクワガタが、いつまで生息しているか分かりませんが
ノコギリクワガタに占領されない事を祈ります

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR