fc2ブログ

続、どんど焼き。

2012年の原組どんど焼きが行われました
夜空には、満月

DSC06363_convert_20120110075756.jpg

18時より、年男(辰年)が点火

DSC06365_convert_20120110080021.jpg

満月を後ろに、一気に火は燃え上がる

DSC06372_convert_20120110080202.jpg

左隅のだるまは、お店の1番大きいだるまです

DSC06387_convert_20120110080333.jpg

物凄い炎が高く、燃え上がって行きます

DSC06398_convert_20120110080803.jpg

信州では、餅を焼きますが 妙高では、スルメも焼きます、私のは特製3連一夜干しスルメです

DSC06407_convert_20120110081343.jpg

道祖神にも火が入り

DSC06411_convert_20120110082127.jpg

あっと言う間に、炎は満月にまで届き、2012年、原組どんど焼きはフィナーレとなりました

DSC06416_convert_20120110083849.jpg

天候も良く、そして満月で、私が戸隠に来て今年が1番、火が燃え上がる、どんど焼きでした

その後、原組の新年会が原のセンターで行われました
日本酒を、かなり飲みましたが、今朝は、すっきりしていて助かりました

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR