fc2ブログ

送り盆。

長野県では16日。 
新潟県では15日と地方地区によって、違いがあります。

畑で採れた、無農薬枝豆です。
実がプリプリで甘みも強く、あっという間に食べきってしまいました

DSC01331_convert_20140814001157.jpg

Kのサイドミラーに貼り付いていた「ナナフシ」

DSC01354_convert_20140815053442.jpg

飯綱登山道入り口で目撃した「ノコギリクワガタ」の引かれた死骸
この辺りで「ノコギリクワガタ」が生息し始めている事は、気温が上昇してきている証拠です
このままでは、ミヤマクワガタが激減してしまいます

DSC01402_convert_20140815104559.jpg

昨日の大雨には参りました 雷雨で、いつ停電するかヒヤヒヤ
せっかくの盆休み週末でしたのに、観光客や帰省中の皆さんには可哀想な土曜日でしたネ

が飼育しているカブトムシが、ようやく孵化し土の中から出て来始めました
無料配布再開します (盆中は、一時品切れで中止中)

冒険家・S
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

boukenka s

Author:boukenka s
四季折々、田舎暮らし、旬の各種山菜・きのこ、ジャンルを問わず、日々、冒険の記録。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR