そば食べ歩き。
戸隠の先輩から、「ここの蕎麦屋さんに行って見な」と勧められていまして
5月の商工会青年部関係で伊那に行った時に、時間を調整し1人で食べて来ました
蕎麦処「丸富
」さん。
「しらびそそば」
そば粉100%の、おそば貴重な上村下栗産。

「朝日屋」
蕎麦の実を粗く挽いて力強い味わいに、中太打ちの二八そば
駒ケ根産の玄そばに日本各地のそばのブレンド。

当然、2種類のそばを食べ
本当に勉強になりました

台風
の影響で、土日の戸隠は静かな1日でしたが
昨日は天候もそこそこ回復し(曇
⇒晴れ
)
盆帰省
の影響か、戸隠も賑わっていて

油断していた当店も人足不足と仕込み不足で、お客様に迷惑をお掛けし反省しています
本日から17日までは、仕込み人足共に増強していますが
お昼時は混み合うと予想されます
時間をずらしての来店をお薦めします

人足&仕込みの準備万端だと、暇暇だったり
現在7時
ですけど、生憎の雨

だったりするんですよネ
※昨日の夕方に、盆前の買い出しで市内に下ったら
、激混み渋滞



で、県庁通りにて1時間の超渋滞にハマり
酷い目に遭いました
渋滞
や人混み

、待つたり並ぶのが大嫌いな私
には(時間が1番貴重な為)本当に参りましたネ
冒険家・S

5月の商工会青年部関係で伊那に行った時に、時間を調整し1人で食べて来ました

蕎麦処「丸富

「しらびそそば」
そば粉100%の、おそば貴重な上村下栗産。

「朝日屋」
蕎麦の実を粗く挽いて力強い味わいに、中太打ちの二八そば
駒ケ根産の玄そばに日本各地のそばのブレンド。

当然、2種類のそばを食べ

本当に勉強になりました


台風


昨日は天候もそこそこ回復し(曇


盆帰省






本日から17日までは、仕込み人足共に増強していますが

お昼時は混み合うと予想されます



人足&仕込みの準備万端だと、暇暇だったり






※昨日の夕方に、盆前の買い出しで市内に下ったら















冒険家・S

スポンサーサイト